※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

産休前に短い子宮頸管で入院の可能性。産休前の休暇取得方法や手当について相談。産休直前までの休暇取得や有給消化のアドバイスを求めています。

10月から産休に入るママです。
健診に行くと子宮頸管が短く入院手前レベルと言われました。
家族とも相談し、診断書を提出し、お休みをめらおうということになりました。
病院に診断書の依頼をすると、『いつからいつまでの期間にするかは会社とも相談して決めて下さい。決まったらまた連絡して下さい』と言われました。
個人的には無理に動いて入院、早産となってしまっても嫌なので、『早々に、産休入る直前まで』の期間がいいのですが、傷病手当?から産休に直接進むことはできるものなのでしょうか?
その際の注意点はあるのでしょうか?
このような場合、1ヶ月のお休みをもらって、産休までの数週間は有給消化の方がいいのでしょうか?
同じような経験をされた方がいらっしゃればアドバイスお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

初期に2ヶ月傷病休暇をもらって復帰後3日でまた傷病休暇をもらってます。病院の先生からの指示で診断書だしてもらっていて妊娠発覚してから2回貰ってることになるとおもいます。

あずき

特別休暇を使用して、半年近く休んでいます😣
そして、月に一度診断書をもらい続けてそのまま産休に入りましたよ😊
職場の状況にもよるかもしれませんが、理解してもらえて体的にも精神的にも安定して過ごすことができました!

みかん

私も25週くらいで、切迫なので安静にと言われました。
特に会社から診断書は求められなかったので、用意してません。
1週間で急いで仕事の引き継ぎと荷物整理をして、まずは有給が結構あったので、それを先に使い、それでも1ヶ月たりないので、欠勤にして、傷病手当をもらう予定です。
期間は、産休に入る前日まで。
でも、傷病手当をもらう為に病院で書いてもらう用紙があるのですが、それは、未来の日付はかけないので、途中で区切るか、産休前日を越えないと書いてもらえません。
用紙は、会社からも貰えますし、ネットからも出せます。
病院で書いてもらって、会社から出してもらいます。

注意したいのは、有給使う場合も、最後の月の日数を10日以内にしないと、11日以上働いた月の給与が、育児休業手当の算定に含まれてしまうので損します!

産休まで復帰するつもりがないなら、有給を先に使った方が良いかなと思います。
有給は育休中も付与されますし、もらって2年経った日数は消滅しますので、0歳で復帰とかでなければ、残しとくことは無いなという考えです!