※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
ココロ・悩み

1歳9ヶ月の子どもの言葉の信頼度について相談中。普段はよく話し、意思疎通もできるが、保育園での出来事について不安がある。

1歳9ヶ月の子どもの言葉、どこまで信じますか??
普段から結構よく話す方で、日常生活では意思疎通もしっかり取れます。

今日保育園で何したの?と聞くと、「じゃぶー!(お水遊び)じーじー!(おえかき)」といったあとに、「〇〇くん。がぶ!」と言って、腕を指さしました。
『どこをがぶ!しはったの?』と聞くと、また腕を指さして、「いたた(痛かった)」と😭

つい最近、お友達にぎゅーっとしたときにちょうど顔が近くなって、反射的に目の下を誰かに噛まれたみたいで、それとごっちゃになってるのかもしれないですが、、

コメント

ゆめ

そっかー、痛かったんだね~
よしよし~
というくらいですかね😂

1歳児クラスなら噛んだら必ず先生が報告くれるでしょうし先生が気がつかないくらいのことなら特に気にしたりしませんでした😌

  • あい

    あい

    そうですよね!
    先生もちゃんと見てくれてるはずですし、噛み跡もないので、大丈夫そうです♥️ありがとうございます!

    • 8月7日
ゆか

子供が腕を指さしたならそこに噛み跡があるか確認します🤔
噛み跡がなければ何かいろんなことが混じってるのかもしれないですね😊
自分が以前に噛まれたこともですし、例えば絵本とかぬいぐるみのごっこ遊びとかでキャラクターや動物ががぶ!したのを見て、それを自分の事のように話すこともあります。
あとは、もしかしたらお子さんが○○くんにがぶ「された」のではなくて、○○くんが他のお友達に噛まれた被害者で、「今日は○○くんが△△くんに腕を噛まれて痛そうだったよ!」ってことかもしれません🤔
それを自分に重ねて、自分の事だと思ってしまって「自分が痛かった!」と言うケースもあります…難しいですね😅
噛み跡なければ「そうだったんだね~、痛かったんだね~」で終わらせちゃいます😅

噛み跡がもしあれば、明日すぐに保育園に相談ですね!
基本的には噛みつき事案は必ず先生が気づくはずですし報告あると思いますがどうしても100パーセントではないので💦

  • あい

    あい

    なるほど🤔🤔色々教えていただき、ありがとうございます!
    すごくためになりました🥺♥️♥️跡はないので、噛まれたわけではなさそうです😊

    • 8月7日