
息子がトイトレで進展があり、次はどう進めるか悩んでいます。焦らずに進めたいが、やる気がある今のタイミングを逃したくないとのことです。
トイトレの進め方について🚻
2日前、部屋で遊んでいる時に、はじめて「あ、おしっこ」と言って出たことを教えてくれました(午前に1回のみ)
昨日も、2日前と同様に遊んでいる時に突然「おしっこ出たのわかった!」と報告してくれました(午前に1回、午後に1回の計2回)
今日、午前中にまたおしっこ出た報告があり、トイレに誘うと少し座ってくれました。(昨日までは報告はするもののトイレに座るのは拒否されていました)
また、夕方に習い事の時に、習い事の先生とトイレに行って少しだけトイレで出たそうです(母子分離の習い事で私はその場におらず、先生から聞いた話なので詳細は分かりません)
夜寝る前も、オシッコ出た報告があり、トイレに誘うと座ってくれました
………なんか急に進んだ気がして嬉しいんですが、
この後はどうやって進めていけばいいですか🥺???
特にオムツ外すこと焦ってはいませんが、早く外れるに越したことはないし、息子のやる気タイミングが今なら!それを逃したくないです!
- ゆか(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
オムツやめてトレパンもやめて普通のパンツにしたら2回漏らしてその感覚が嫌だったのかそれ以来トイレで勝手にするようになりました🙋
ゆか
やはりその方法ですかね😣
この間、ちんポジが悪かったのかオムツの横からオシッコが漏れてしまい、息子が「オシッコ出ちゃった~😭😭😭濡れちゃった~😭😭😭」と大泣きしてかなりパニック&落ち込んでたんです…
なので可哀想になっちゃって😅💦
でもその方法が早いってよく聞きますよね🤔
検討してみます!
コメントありがとうございました!