
娘が卒乳して急にひとりで寝るようになり、罪悪感がある。卒乳は急にやってくるものなのか不安。
卒ミについて教えてください!
先週1歳になった娘、混合で育てていましたが9ヶ月でおっぱいを卒乳して、寝る前だけミルクを200ml(全部飲まない日もあり)飲んで寝かしつけしていました。
1歳になったタイミングでフォロミに変え、いつも飲み終わってからは子守唄を歌ったり、一緒にゴロゴロして10分から15分後に寝ていたのですが
まさかの今日...ミルク作ってる間にひとりで寝ていました😳
平日は旦那が23時くらいまで帰ってこない日もあり、今日もワンオペで、日中の過ごし方も特段疲れるようなこともしていません笑
たまーに寝かしつけに30分以上かかる時もあるので、まさかのひとりで寝ていて拍子抜けしたのですが
卒乳は急にやってくるものなんでしょうか?
「今ミルク作ってるからねー」って言いながら娘はひとりでまだ電気も付いているベッドで寝ちゃってたので、隣にいてあげられなくてなんだか罪悪感すら出てきました😢
- りんりん(4歳8ヶ月)

おり🔰
あると思いますよ!
我が家も突然でした🤗
もともと一人で寝るくせをつけていたので、なんとも思わなかったです。笑
ラッキー✨くらいでした
もしかすると、たまたまとても眠たい時間に重なっていたのかもですので明日も様子みてあげるといいと思います!
コメント