※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yan
子育て・グッズ

子供は熱が38.2℃まで上がっているが、機嫌や食欲は良好で咳や鼻水はない。RSで熱だけの症状もあるか?病院に行くべきか悩んでいる。解熱剤は家にある。

下の子が昼間から37.2~37.5をいききしてて
今寝たんですが熱測るとは38.2まであがってます😭
機嫌はよく食欲もあります、咳や鼻水もないです。
ほんとに熱だけでなんにもないです😖
RSって熱だけのこともありますかね?

あとこの状態で病院はいきますか?
咳や鼻水があれば行くんですがなくて、、
解熱剤は先月も熱を出したので
いっぱい家に残ってます!

コメント

みみ

まだ一度も受診したことないなら、解熱剤あっても明日受診おすすめします。
寝るとお熱あがりますからね〜ただ、寝れているならいいことです😌

deleted user

保育園でRSが流行ってるんですが、うちの下の子が先週の金曜日の夕方から39度の熱が出て、咳、鼻水無しで翌朝には37度まで下がっていました。
RSじゃなかったのかな❓と不思議でしたが、週明けから咳、鼻水が徐々に出始めて熱も水曜日夕方に38度まで出て、翌朝は下熱、また木曜日夕方に熱が出てそのまま下がらず、咳鼻水も酷いので今日病院行くとRS陽性でした😅
これから症状が出てくる場合もあると思うので、私なら様子見ですかね🤔
ただ病院もお盆休み等あるかもしれないので、その辺も調べてどうするか考えますかね⭐️