
小学校の校庭で2歳の子供を遊ばせることは許可されているのでしょうか。遊ばせたことで学校に迷惑をかけているのか気になります。
小学校の校庭で2歳の子供を遊ばせるのはOKですか?学校によるんでしょうか?
上の子の小学校の保護者会に2歳の下の子を連れて行ったのですが、帰るときに校庭のブランコで遊びたいとギャーギャー暴れて泣かれました😭
放課後だったので、ブランコで遊んでいた小学生の女の子たち数名が「一緒に乗ろうよ」と誘ってくれて5分ほど乗り、満足したので帰りました💦
その数日後にまた小学校に用があったのですが、案の定ブランコに乗りたいと泣き叫ばれ😭抱っこ紐を用意して行ったので、抱っこして走って学校から出ました(笑)
小学校に下の子を連れて行くのが憂鬱です😢
前回少しだけブランコで遊ばせてしまったので、学校的にNGな行動だったのか気になったので質問させていただきました😅
誤解されないように書いておきますが、今後も遊ばせず抱っこ紐で乗り切る予定ですー😵💦
- えむあい(5歳10ヶ月, 13歳)
コメント

ママリ
この一回限りならもう終わったことですし気にしなくていいと思いますよ🥺♡
小学校の校庭で小学生以外が遊ぶことの危険さは、
例えば小学生が遊んでいた2歳児に怪我させた時に責任はどこにあるのか?って問題になってきます
先生は小学生しか遊ばないと思ってるし
小学生の親御さんはなんで2歳児遊ばせてんの!?ってなるでしょうし...
ってことで危険なだけと
怪我した時に相手側や学校に一切の責任を問わないなら全然いいと思います♡🥺
えむあい
納得出来ました!
回答ありがとうございます😄✨