

さるっこ
ちょうど一歳頃そんな時期がありました😭😭
母としては「もう終わり?😭」と心折れますよね…毎日お疲れ様です😢
今でもたまにそう言う日があるのですが、食べなくなったご飯おにぎりにして口元に運ぶと気分が変わるのか一口、二口食べてくれたり。そんなふうにして数口を稼いでます😂
でも食べむらがある時はこちらがどう工夫しても食べてくれなかったりしますよね。。
食べてくれるものがあればそれで十分だと思います☺️💓
またしばらく経つと食べる日がくるかも…それまでお辛いですが、ご無理なさらずに!

退会ユーザー
うちも現在進行形です😵
保育園でもストライキをしてるそうです。フルーツなら食べる🤣
もう食べないなら、朝はバナナ、キウイ、ヨーグルトです。あとは丼もの系ならうちの子は食べてくれます😱BFのおかずとご飯を分けたのは強引になんとか食べてくれます。もう白米にBFかけて終了でいいかなと…。
小児科でも相談したんですけど、自我が芽生えて本人の中で何かあるので、今は食べてくれるものだけ忘れた頃に食べさせてみてくださいって言われました😣
コメント