※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りみたろう
子育て・グッズ

生後4ヶ月の娘が小さい音に反応するのは普通ですか?同じ月齢の赤ちゃんのお母さんたちの経験を聞きたいです。

同じ月齢くらいの赤ちゃんのお母さんたちの話聞きたいです!生後4ヶ月の娘なんですが、産まれた時から音にものすごく反応する子です。この月齢で寝てても小さい音に反応しますか?お箸落とした音や椅子を引くすーって音でも身体をびくつかせてます😭笑

コメント

はじめてのママリ🔰

反応しますよ〜!びくっとします!前より敏感になった気がします😂 大きい音だとびっくりして泣きます😂

  • りみたろう

    りみたろう

    やっぱしますよね!よく聞こえるようになったのかなー😲寝たら常に忍び足なんで休まった気がしないです笑ありがとうございます😊💓

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の娘は、布団がこすれる音?でも反応するときあります😂 一番は陶器のお皿を重ねたときに出る音ですね😭
    お互い育児頑張りましょうね♪

    • 8月6日
メル

生まれたての産院では、カーテンをシャッと開け閉めする音が苦手で、起きまくりで地獄でした💦
あと、うちもお箸や食器のカチャっとした音も苦手です💦
最近はカーテンは慣れたみたいで平気そうです(*бωб*)
ビクッとなるのは、くしゃみくらいになりました(ビクッとした後ギャン泣きします笑)

  • りみたろう

    りみたろう

    カーテンのシャッわかります😂
    ちょっとずつ大丈夫な音とダメな音別れてきますよね笑ありがとうございます😊

    • 8月7日