※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひびか
子育て・グッズ

もうすぐ生後4ヶ月、体重が横ばいで増えません🥲同じような経験された方…

もうすぐ生後4ヶ月、体重が横ばいで増えません🥲
同じような経験された方いらっしゃいますか?

2ヶ月半ばから徐々にミルクを飲まなくなり(飲んでも1日に40mlを数回しぶしぶ飲む)、混合から完母になりました。
3ヶ月になった頃体重6キロを越え、出生時から倍になりました。
母乳のあと泣くこともなくご機嫌、おしっこも7回以上出ている、肌ツヤあり手足もよく動きおしゃべりもさかんなので順調だなーくらいに思っていましたが、久々に体重を測ったら2週間で70グラムほどしか増えておらず🥺50グラム単位の自宅体重計なので大人との差分でざっくりですが。

遊び飲みやたまにジタバタ暴れて飲まない時もあります。ここまで増えないと母乳足りてないのかと心配です。ミルク足そうにも飲んでくれないです😫ただとても元気な赤ちゃんです!

コメント

ママリ

3ヶ月から飲まなくなりそこから横ばいか微増でずっと過ごしてます😅

  • ひびか

    ひびか

    コメントありがとうございます!
    健診で指摘はありましたか?
    気にしなくてもいいですかね🥺

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    ずっと様子見です😢

    • 2時間前
  • ひびか

    ひびか

    そうなのですね🥲
    減らなきゃいいやぐらいに思って様子見しようと思います!
    元気に育ってほしいですよね🥺

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    2歳8ヶ月ですが元気ですよー!

    • 2時間前
しぃ

4ヶ月くらいから娘も体重横ばいです!自分でお腹いっぱいてわかるようになったのと運動量が増えてきたからだと思います!

  • ひびか

    ひびか

    コメントありがとうございます!
    母乳のあと泣いてぐずったりしなければ大丈夫ですかね?寝返りはまだですが、とにかく手足が活発で、足をあげてはドスン!と振り下ろしています🥺

    • 2時間前
  • しぃ

    しぃ

    4ヶ月の赤ちゃんなら足りなかったらがんがん泣いて主張してくると思いますし、機嫌よくしてるんなら足りてるんだと思いますよ!

    • 2時間前
  • ひびか

    ひびか

    なるほど確かにそうですね😊
    そう言っていただけて心強いです!

    • 2時間前