※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

妊活中で生理周期が不規則。排卵検査薬と基礎体温を使っているがタイミングが不安。仲良し日が分からず、アドバイスを求めています。

仲良しタイミングについて

初めての妊活中です!
判定の仕方など分かってない初心者です🥲

生理周期は28~34日の中でバラバラで、試しに5日から排卵検査薬ドゥーテスト使ってみました。初回から陽性?のような感じでそこからよく分からず、今日綺麗な陰性になりました。
珍しく、先程排卵痛と排卵出血がありました。
基礎体温は最近暑くて低温期もやや高めですがまだ上がりきってない印象です。
これまでの仲良し日は8/1,2,3,5(どれも日付変わった直後ぐらい)です。今夜も仲良しかな?と話していますが合っていますでしょうか??これまでのタイミングも正解かよく分かりません😥

排卵検査薬と基礎体温の画像あげます。
どなたかアドバイス頂けると有難いです😭
宜しくお願いします💦✨

コメント

ママリ

すみません、基礎体温の画像こちらにあげます💦

ママリ

全体的にまだ陰性っぽい様な気もしますが、あえて判定予想するならばこの検査薬見る限りだと5日の夕方にはかなり薄くなっていますので6日の朝までには排卵していそうですね。
ですので、1235でタイミング取れているなら大丈夫な気がしますが、
強いて言うならば5日より前の検査が欲しかったかもしれませんね。。。

周期がバラバラの場合は余裕を持って排卵予測の1.5週間ぐらい前から1日2回やるといいですよ。

私も32〜37で周期バラバラですので日にちに余裕を持って検査しています。
コスパの良いラッキーテストの排卵検査薬がオススメです。こちらは海外製ですがかなり分かりやすいですよ〜☆

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    そうなんです。。排卵検査薬の出だしが遅れてしまって分かりにくくてすみません。
    基礎体温は、今朝ガクッと落ちたので明日から高温期になれば今日が排卵なのかな?と思ったりしています。
    ラッキーテストがオススメなんですね!次回からはそちらを使ってみます。ありがとうございます!✨

    • 8月7日
( *´꒳`*)

どれもまだ 陰性な感じがします💦 基準線と同じくらいの線の濃さか 基準線より濃い線が出たら陽性です!

  • ママリ

    ママリ

    どれも陰性ですか!😱
    排卵痛などあっても陰性ということはありえるんでしょうか??

    • 8月6日
  • ( *´꒳`*)

    ( *´꒳`*)

    あたし排卵痛とゆうものを経験したことがないので分かりません💦排卵痛って 排卵する前に痛くなるとかじゃないんですかね?🤔

    • 8月6日
  • ママリ

    ママリ

    色々聞いてしまってすみません💦排卵痛は、排卵前と聞きますが久しぶりだったのでふあんになってしまって。。ありがとうございました!

    • 8月6日
ママリ

ドゥーテストの排卵検査薬使っていた事あります。
私の場合は結果的には陰性判定のまま、排卵しています😳

検査薬には感度(血中のホルモン○○以上で反応する)に違いがあり、ドゥーテストの検査薬よりドクターズチョイス ワンステップクリアという排卵検査薬の方が少ないホルモン値で判定出来るのでお勧めです☺️

私の場合こちらの検査薬ではしっかり排卵確認出来ます!
因みに、排卵出血もあるし、
病院で排卵確認もしているので確実に排卵していました☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そんなことがあるんですね😭次回からはそちらを使います涙
    それでも排卵されてたと聞けて安心しました😌いつもはあるのびおりがなく、代わりに排卵出血と排卵痛でして、早めに病院に行った方がいいのか、次の生理まで待つべきか迷っているところです🥲

    • 8月6日
ニコ

心配なら1日、2日おきにやると良いかもですね。

  • ママリ

    ママリ

    一応、生理の出血が無くなった翌日から頻繁にタイミングはとるようにしてきましたが、主人がやや疲れ気味になってしまって😂
    様子を見ます。ありがとうございました!

    • 8月7日
ニコ

基礎体温は ガクンと下がって上がっている時に排卵するみたいで 上がりきった下位が多分排卵日だと思います。生理が来て逆算すると分かりますよ

  • ママリ

    ママリ

    昨日には排卵痛もなくなったのと、一昨日ガクンと基礎体温も落ちて徐々に上昇中なので排卵あったみたいです😊ご丁寧にありがとうございます!

    • 8月8日
  • ニコ

    ニコ

    良かったです

    • 8月9日