※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁこ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の娘がミルクをあまり飲まず、体重増加に悩んでいます。他人がいると飲まないし、お腹が空いていないと飲まない状況。検診では問題ないと言われたが、体重増加が心配。同じ経験の方、対処法を教えてください。

ミルク飲む量減った🥲

こんにちは!
生後5ヶ月になろうとする
娘がいます。

もともと数ヶ月前から
遊び飲みで悩んでましたが
何とか乗り越えてきました😅

最近、人見知りもあり
他人がいると飲まないし
集中させないと飲まない
お腹すいてないと飲まないです、、、。

体重6キロ
120〜140を6回あげてます。🍼完ミです。
でも、ほとんど飲み残して、
1回50とかの時もあります(泣)😭
昨日はトータル600しか飲みませんでした。
離乳食スプーンであげたりしましたが、
いらない時に口に入れようとすると
嘔吐いて勢いで全部吐き戻したりします!
滝のように。

今まではお腹空いてないなら
仕方ないかーと深く悩まないように
してました。

先日の4ヶ月検診では
体重の増えは問題ないとの事でしたが、
もともと小さく生まれて痩せ型で、
成長曲線の下のラインをいってるので
さすがにこれ以上🍼ミルクの量が減ると
確実に体重増えないです(泣)😭

本人は機嫌が悪いわけではないし、
💩もよくしてます。

みなさんは、ミルク飲まない時、
体重増えてなくて指導された方、
どうしてましか?!

コメント

Himetan❤️

ミルクのメーカーを変えたり温度を変えてみてはどうですか?
あとは哺乳瓶の乳首のサイズを変えてみる。
 
あとは間隔をいつもよりの長くしてあげるですかね🤔

  • まぁこ🔰

    まぁこ🔰

    温度は試しましたが、効果なく、、、ミルク飽きたんでしょうか?ほかのミルク試してみます😀
    乳首のサイズ!まだ先だと思ってましたが1度変えてみます。
    ありがとうございます☺️

    • 8月6日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    うちはミルクの温度が温すぎると飲みませんでしたよ😅

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

すごく似てるのでコメントしました!
息子は2300で生まれて今4ヶ月
6.1キロになりました!!

夜寝てくれるようになったので
日中にあげなくちゃいけなくて
間隔も空かず、余計に飲まなくて
6-700です。

日中常に飲んでる感じです。

足りないと思って
夜起こしてあげると
必ず嘔吐します(全部出す勢い)

心配で先ほど病院にいきましたが、
あまりにも嘔吐がつづくなら
精密検査と言われましたが

元気そうだし
おしっこ、うんちしてるから
様子見でいいよと言われました❗️


体重少しでも増えていればとは
言われますし、
たくさん飲めない子は
ちょこちょこ回数増やすしかないと言われています。

でもちょこちょこ飲むから
常に満腹?で
余計に飲まないんですよね、、、、



離乳食はまだですか???

  • まぁこ🔰

    まぁこ🔰

    同じですね!全部出す勢いで吐かれます!夜中は起きないので足りない分昼間しょっちゅうあげてますが、
    お腹空かないようで拒否されます💦

    離乳食はまだです!
    5ヶ月半くらいからスタートしようかと、、、離乳食始めるとミルクさらに減りそう😂

    • 8月6日