※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
る
産婦人科・小児科

産後3ヶ月経ち、不正出血がたまにあります。1日で収まるが安定するまで続くか迷っています。病院に行くべきでしょうか。

産後の不正出血について
産後3ヶ月経ちますがたまにピンクのおりものが出たり、出血が混じることがあります💧
1日きりで出なくなるのですが生理が安定するまでこんな感じなのかな、、と思っていますが病院に行くか迷ってます💔

コメント

まま

完母だったんですが、私も生理後に出血が長く続いたり茶色の不正出血があったので、病院に行ったら「少しでも母乳をあげてるなら不正出血は当たり前!」と言われました😂
母乳を完全に卒業して、3ヶ月経っても不正出血があったり生理が来ないってなると病院にきてくれと言われました。
なので、るさんが完母だったり混合であれば同じような感じなのかなと思いました🙋🏻‍♀️
でも心配なら一度受診することをお勧めします!

  • る

    そうなんですね😭夜寝る時だけ添い乳してます!おっぱい吸われると子宮がキューッとなる感じがあったのでそれも関係ありそうですね😭
    幸い、この出血から生理が本格的に再開したので良かったです😭ありがとうございました❣️

    • 8月7日