![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
そのうち補助便座なしでも出来るようになるので、補助便座と踏み台はわかれていた方が後々いいかな〜と思います!
うちは補助便座ほぼ使わず、踏み台は本当にただの踏み台です😂
![うさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさこ
我が子は載せてるような画像の使いました。一人でできるようになった頃は身長伸びて踏み台も必要なくなったので大丈夫でした。
-
まま
ありがとうございます😊
- 8月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
手を洗う所でもつかうので踏み台と補助便座は別にしてます☺️うちは色優先でリッチェルの補助便座と、3coinsの踏み台です😇
-
退会ユーザー
うちはまだ一度も成功してないですが、座るのは好きでよくトイレに行ってます 笑
- 8月6日
-
まま
ありがとうございます😊
- 8月6日
![コスタ🛳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コスタ🛳
ステップ付きの補助便座買いました(どの型のトイレにも使えるって書いてあったもの)が、うちのトイレには合わずガタガタして息子は怖がってトイレ拒否になりました😭
その後、補助便座とスリーコインズのトイレ用踏み台にしたら最近だんだんトイレに行ってくれるようになりました!
-
まま
ありがとうございました😊
- 8月6日
まま
ありがとうございます😊