
気になるので…教えて下さい。出来たから結婚。旦那がお金に関してだらし…
気になるので…教えて下さい。
出来たから結婚。
旦那がお金に関してだらしない。
育児や家事を共働きなのに全くしない。
共働きなのは、旦那原因の借金の為、旦那給与では子供のご飯が買えないため。
かなり前から離婚したいと考えている。
今は話し合いの結果、離婚は保留になったけど、離婚は諦めてない。
絶対離婚する。
だけど、避妊なしでするものですか??
どうしょうが、その人の人生なので口出しはしませんが…
後々大変な思いするのは自分と子供と実の両親なのに…。
(既に、金銭面・実家に避難で迷惑かけてしまっているので親に申し訳ないと言っていました。)
- またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます(7歳, 9歳)
コメント

つん☆ぴか
離婚を考えているなら避妊は
すべきではないでしょうか?

sakusachi
個人的意見ですが、互いにだらしないんだろうな、と思います。
旦那さんはお金に関して、奥さんは性に関して。
勝手にやって、という感じで私は振り回されるのが嫌いなのでフェードアウトします^ ^
-
またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
コメントありがとうございます!
フェードアウトしたくても、職場の同僚なんです(^◇^;)
なんと言うか…自分から身の上話などしてくるんですが、聞いていると、夫婦揃ってアホかと言いたくなる話ばかりです。
一歳しか変わらないのに、こんなに考え方が違うんだなぁと少し驚いています(||゜Д゜)- 9月23日

あすちゃん♡
まず、できたから結婚する!って
考えから私はおかしいと思います。
できたから結婚って子供もある程度わかるような年齢になればいやな感じがすると思うし、できんかったら結婚しないん?って
逆に思うんですよね。
それに離婚したいのに避妊しないのも
間違ってますしね。
-
またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
コメントありがとうございます!
私も、出来たから結婚。は否定派なんですよね~。
親の影響が大きいですが。
好きだから結婚して、欲しいと思ったから妊娠したって方が子供の立場としても嬉しい物ですけどね。
離婚したいのに、避妊せず営みする事が理解出来ません(´θ`llll)
まず、する事すらイヤですが(笑)- 9月23日

はじめてのママリ🔰
その前にそれだけ愛想尽きてて、離婚する意思が有るのに、営みがあることに疑問です(^_^;)
-
またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
コメントありがとうございます!
離婚の意志は固いのに、営みが有ることにびっくりです。
旦那さんの方はやり直すことが出来たと思っているみたいで、嫁側が離婚諦めてないと思ってはいないそうです。
だから、旦那の方から誘われてするのかなと。。
だとしても、『借金で食べる物にも困っているんだから、借金返して貯金が出来るようになるまでは、避妊しよう。』とは言えないのかとホントに疑問です(@_@)- 9月23日
またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
コメントありがとうございます!
避妊すべきと思う私が古い考えなのかと思いました(笑)
今時は離婚したくても、雰囲気?に流されてする物かと…(||゜Д゜)
つん☆ぴか
ほんとに離婚したいのであれば
そんな雰囲気にもならないと
私は思いますよ( ˘ーωー˘ )