
リビングからトイレが直結する間取りについてどう思うか教えてください。壁を作る予定ですが、他に気になる点があれば教えてください。
この間取りについて
どう思われますか🥺
私はリビングから直にトイレがあるのがどうなのかな〜と悩んでおります。
リビングは広く取れますが、流石にリビングトイレは難しいですよね…
(目の前に壁を作ってくれるそうですが)
他に気になる点ありましたらコメントくださると助かります。
どうぞよろしくお願いします。
赤ペンは気にしないで下さい。
- ママリ(5歳1ヶ月, 6歳)

ママリ
2階になります。よろしくお願いします。

ぽー
うちはリビングを出て廊下の先にトイレがあるのですが、3歳の息子は廊下走りながらよく漏れそうになっています😂
リビングからすぐトイレに行けたら小さい子供にはいいと思います😄
-
ママリ
なるほど!そのような視点は無かったです!コメントありがとうございます!
- 8月6日

2児のママ
音や匂いは やはりあるので、私はリビングトイレは気になります💦💦
-
ママリ
やはりそうですかね💦
コメントありがとうございます!- 8月6日

R
来客中やお客さんは気を遣うと思います💦
実際知り合い家のトイレがリビングの奥ですが気を遣います…
トイレまだ廊下にするのはどうでしょうか?
-
ママリ
気を遣いますよね💦
コメントありがとうございます!- 8月6日

タロリ
私は絶対なし派です🥺
音や臭いが気になりすぎて。。
汚い話ですが、
旦那にお腹下してる時の音とか聞かれたら嫌だし🤣
旦那のも聞きたくない🤣
友達が来た時とかの事を考えると
ナプキン変える時に音聞こえたら嫌だし……
子供が小さい時〜の話は
2年、3年もすれば余裕持っていくようになるので
そのためにリビングトイレは
無駄かなあ?と。。
リビングドア開けて廊下挟んだ向かいにトイレありますが
やっぱ友達来てる時にお腹下すとドキドキします😅😅
-
ママリ
コメントありがとうございます!
参考にさせて頂きます😊- 8月6日

はじめてのママリ🔰☺️
リビングに面してるのは嫌です😂特に生理の時😖洗面脱衣室側にトイレがあれば全然違うと思います☺️
玄関ホールの部分が狭すぎる気がします💦奥行き何センチで立つとこのくらいって紙で作るなり、床にマスキングテープで貼ってみるなりシュミレーションしてみた方が良さそうです😅
ウォークインが寝室にありますが服しまったり取りに行ったりする時に寝てる人に気兼ねするとか無いですか?
-
ママリ
ホール狭そうですね🥺
参考にさせていただきます!- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰☺️
下の方の返信で下が南という事は左の大きい窓が西側ですよね?西日はかなり暑いですよ💦そのまま左右反転させて東側から陽を取り込んだほうがいいかと…💦- 8月6日

ゆきママ
北はどっちでしょう?上が北?
南側がカップボードとお風呂ならなんだか勿体ないなぁと思います💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
右上が北です!
下側に家が2軒建っているのですがそれでも南側にリビングのほうがいいのでしょうか🥺- 8月6日
-
ゆきママ
右側が北なんですね!ならこの位置いいと思います😄👌隣家が近いならあまり採光は気にしない方がいいですね。むしろ窓が近いと音が気になりそうなので窓はいらないのかなぁ🤔
夕方にテレビみる時西日が眩しくないかな?ってくらいです!- 8月6日
コメント