
夏場の夜間断乳について相談です。息子が夜中に何度も起きてしまい、疲れています。夜間断乳を考えているが、夏場で汗をかくと水分補給が心配。母乳やミルク以外の水分をあげるべきか悩んでいます。
夏場の夜間断乳について。
もうすぐ8ヶ月になる息子が夜全然寝てくれません。
21時頃寝ついても1〜2時間ほどで起きて、抱っこしても体を伸ばして泣きます。
仕方なくおっぱいをあげると寝るのですが、また1〜2時間ほどで起きる、の繰り返しで疲れてしまいました。
今日は特にひどく、1時間もしない内に起きたので私が泣いてしまいました。パパが気づいて息子はパパと一緒に別室に行ってくれています。
長く寝てもらうために寝る前にミルクを飲ませようとしてますが哺乳瓶拒否。コップ等での練習もしてますがなかなか思うようにいきません。
離乳食も2回ですが良く食べる、とは言えません。
こんな状態では夜間断乳はまだ早いとは思うのですが、もし夜間断乳をするとして、夏場の今、ギャン泣きして汗かいたら水分補給が必要だと思うのですが、母乳やミルク以外の水分をあげていますか?
参考にさせてください。
- 年子の王子様のママ(4歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はんな
寝る前に母乳たっぷり飲ませたら朝まであげなくても大丈夫だと思いますよ!
うちの子は5ヶ月前くらいで自然に夜授乳無くなりましたか
特に問題なかったです!
離乳食始まるまでしたので
母乳以外の水分はとってませんでしたよ!

あっさ
夜寝てくれないの辛いですよね💦
毎日お疲れ様です😓!
うちも哺乳瓶拒否で夜間断乳始めた時は離乳食もあまり食べる方ではなかったです!
寝る前に授乳して、夜中泣いて汗かいた時はマグで麦茶飲ませてました!
飲まない時もありましたが大丈夫でしたよ!
夜間断乳してからは離乳食もよく食べるようになりました☺️
-
年子の王子様のママ
コメント有難うございます!
やはり汗かいたら少し水分補給してあげるって感じですね。マグの練習にもなりますね!
同居してる義母が「泣かせて可哀想」とかうるさそうですが夜間断乳を視野に入れて頑張ってみます!- 8月6日

はじめてのママリ🔰
早く夜泣きなくなってほしいですよね😭
もしかしたら寝室が暑くて寝苦しいとかはありませんか?😂私は涼しいけど、息子は汗びっしょりの時もあるので💦
-
年子の王子様のママ
夜泣きってことでいいんですかね💦私の母乳量が少なくてお腹空いて起きてると思ってました😞
暑くて寝苦しい…可能性はありますね…私は部屋が冷えてるなと感じても赤ちゃんは大人より体温高いから暑いと思ってる可能性ありますもんね。ちょっと部屋の温度を冷えてるな程度に調整してみます!- 8月6日
年子の王子様のママ
コメント有難うございます。
母乳たっぷり…恐らくもともと母乳量ご多くない方なんですよ💦21時の寝かしつけ授乳のときも時間気にせず息子が離れるまで吸わせてるんですけど、長く寝てくれません😭
なので水分が足りなくて脱水になったらどうしようと考えてしまって🥲
自然に夜の授乳がなすなってくれるのは羨ましいです✨
はんな
1度母乳ではなくミルクあげてみるのはどうですか?
ミルクで寝かしつけてみて
母乳よりも寝てくれるようでしたらミルクに変える価値あると思いますし、変わらなければそういう時期なのかなぁと納得できるかもしれませんよ!
年子の王子様のママ
そのミルクを全然飲んでくれないのです😭哺乳瓶拒否だし、コップ&ストローも練習中なのでほとんどこぼして量が飲めません。スプーンは果てしないですし…
寝る前だけでもミルクに変えたいんですけどね😅