※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
へこ
家族・旦那

現在育休中で、毎日3ヶ月の子供と家にいます。先程、今日の子供の写真を…

現在育休中で、毎日3ヶ月の子供と家にいます。
先程、今日の子供の写真を旦那に見せたところ、ため息をつかれました。「俺がヘロヘロになって働いてるのに、いいなあ、楽しそうで!」と文句も言われました。
たしかに、平日日中は赤ちゃんと2人で、一緒にお昼寝したり、のんびりした時間もあります。でも、上の子達の保育園送迎や家事、予防接種などすることはたくさんあるし、私だって毎日ゴロゴロしてるわけではないです。

旦那は家事育児に協力的だし、理解もあります。そういう気持ちがあるのは仕方ないとは思いますが、私が毎日何もしていないみたいに捉えられてしまい、腹が立ちました💦
「見てみて〜」と子供の写真を見せたのは、今日はこんな表情してたよ、こんなことできるようになったよというのを共有したかったからですが、嫌なもんですかね?😓

コメント

のん

まあ多分旦那さん疲れてたんだと思いますが、そんなこと言われたら幻滅します😓
本気でいってるんだったら、ただただ楽しく遊んでる訳じゃないってことを分かってもらった方がいいですよね💦

  • へこ

    へこ

    寝室行ったら、子供より先に寝てたので相当疲れてはいたと思います💦
    先程、何を思ったか「赤ちゃんのお世話をするのはすごく大変なこと。お疲れ様」と言われました。でも、モヤモヤした気持ちが強く、素直に受け止められませんでした。
    疲れてるから出た言葉だって、流した方がいいですよね。

    コメントありがとうございました🍀

    • 8月6日