
妊娠中に母親のアル中に悩み、母親のお世話になりながらも困っています。母親がアル中で具合が悪く、検診日に酒臭いまま運転してくれるため具合が悪いです。母子支援施設に入るべきか悩んでいます。
妊娠中に離婚して実家にお世話に
なってるんですケド…
私が小さい頃から気になっていた
母親のアル中に嫌気がさしてます。
パートに出てる時間、睡眠時間以外は
ずっとビールを呑み続けていて、
元旦那の悪口を言いながら
私のお腹をバシバシ叩いてきます。
よろけて飼い猫の尻尾を踏んだり、
(産まれてくる我が子にされたら…😨)
私はお酒が嫌いで匂いも無理です。
母親のパートが休みの日はリビングが
一日中酒臭くて具合悪くなります。
心配してくれてるのは嬉しいのですが、
毎回検診日に休みを取り、酒臭いまま
私の運転で行くので具合悪くなります。
(母は免許ないです。)
父親とは今は普通ですが、
私は幼少期に虐待されていたのが
トラウマになり、精神科でお薬を
貰っていました。
(今は飲んでませんが時々震えと
涙が止まらなくなります。)
母子支援施設?みたいな所に
行こうか悩んでいるのですが、
このような理由で入れますか??
- ちんたまん(8歳)
コメント

退会ユーザー
大丈夫ですか?
とても心配になります。
そんな状況で子ども産むのは
産んだ後のちんたまんさんの
精神状態が心配です!
産後は精神が不安定になるので。
そういった施設に相談してみては
どうですか?

退会ユーザー
母子寮は母子寮でそこの生活はものすごく大変です💦
私の妹が旦那のDVから身を隠すために半年間だけ住んでいました。
やっぱり家庭に問題のある母子が暮らすところなので、荒れたお子さん(中学、高校生も多いみたいです)やメンタル病その他の病気があって働けない方が多く、産まれたばかりの赤ちゃんを連れての夜泣きってこちらもすごく神経使うと思います。
お風呂もトイレも共同です。
産後の体と赤ちゃんのことを考えると母子寮は大変だと思います。
お母さんと話し合って
例えばアルコールって呼気からも出てるから産まれた赤ちゃんに悪いんだよ、とか、一日にこれだけにしてほしい、とか。
お願いすることはできませんか?
本文だけ見ていると、お腹の大きい娘のことを想ってくれていると思ったので…
-
ちんたまん
回答ありがとうございます(´・・`)
色々な方がいらっしゃるとの事で
確かに大変そうですね(´・・`)
お風呂もトイレも共同となると
ベビの衛生面も気になります…
でも、母親は私と弟の為に
父親が貯めてくれていた貯金
にまで手を出して酒を呑み、
それもあって昔離婚して…
母親の老後が心配だと去年
また父親と再婚。
そんな母の為に1日2本までと
約束して父が酒を買い与え、
それだけでは足りず自分の部屋に
大量の酒を隠し持っています。
いくら何を言ってもあの人に
酒を控える事、ましてややめる
事など出来ないと思います。
父も諦めています。- 9月22日
-
退会ユーザー
そうなんですか……
お酒をやめさせるにはアルコール依存の専門の病院にかかるぐらいのレベルなんでしょうかね…
産前産後は働けないから!
働けるようになったら働くから!
という期間限定で生活保護を受けられるのでまずは受給して市営に入る…とかですかね。。
子ども手当や扶養手当も貰えるのでお金には困らないと思いますし…
すみません、これぐらいしかいい案が思いつきません💦
私の妹の話を聞いている限りでは
母子寮は本当にきついみたいです。。
毎晩どこからか親子ゲンカの声がしたり、夜中だろうが廊下で誰かが大きな声で携帯で話してたり、妹はかなり図太い人間ですが半年でノイローゼになってました(*_*)- 9月22日
-
ちんたまん
アル中で病院にかかる場合、
本人のやめたい!って意志が
必要ですよね(´・・`)…
期間限定で生活保護もいう
手もあるんですね^ω^
生活保護についてもよく
調べてみます^ω^
女子寮に関しても、
ベビがいても安心して
暮らせる環境なのかを
よく相談してみます^ω^
色々な案を出して頂き、また、
愚痴のようなダラダラ長い話に
耳を傾けて頂き本当に
ありがとうございました^ω^- 9月22日
-
退会ユーザー
そうですよね💦
自治体の母子寮によって中身は様々かもしれませんが、こちらの母子寮の欠点ばっかり言ってしまって…
もし役所に行くことができたら母子寮のお話とか生活保護のお話とか聞いてみられるといいと思います!
もし母子寮に入るとしてもお金は必要なので生活保護のお話も聞いてみられるといいと思います!- 9月22日

退会ユーザー
うちの母親もアル中です
似たような感じでしたのでしちゃいました(´・ ・`)
回答になってなくてすみません。。
-
ちんたまん
同じなのですね(´・・`)
苦労されたり迷惑な事って
何かありますか(´・・`)??- 9月22日
-
退会ユーザー
パート勤めで日中は飲まず
夜に一気にひっかけます。
記憶がなくなるほど飲むので
次の日には前日のことをほぼ忘れてます
なので日中の間に用事を伝え忘れるとダメです。
なので当日バタバタします
あと一気にひっかけるせいか
お酒の回りが早く酔い潰れ
よろよろしながら行動するので
階段から落ちたり壁に激突したり。。
トイレでひっくり返ったりなどよくあります。
あと彼氏や友達が泊まりに来た時は
酔っ払って鬼絡みしまくるし
パート仲間や母親の友達に電話して
永遠にべらべらしゃべり続けたり。。
あげだしたらきりがありません( ⌯᷄௰⌯᷅ )- 9月22日
-
ちんたまん
ほんと似たような感じですね…
Rin.さんもご家族の方もきっと
苦労なさってるでしょうね…
記憶なくして何度も同じ事を
聞かれる事もよくあります。
凄くイライラします。
本人は周りに迷惑かけてる事、
心配かけてる事をもっと
わかってほしいですよね(´・・`)- 9月22日
-
退会ユーザー
父が少しは控えろよと止めるんですけど
誰のせいでこうなったんだ!と逆ギレ
普段は父のことが大好きなんですが。。
母親の中では何かあるんですかね〜
それをお酒で抑えてるのかなーっと思ったりで。。
それプラス煙草も吸うんで
体の中はボロボロだと思います。- 9月22日
-
ちんたまん
お母さん、昔何かあったり
したんですかね(;_;)
でも…お酒とタバコ…
身体に悪いですよね(;_;)
うちの母親もそうです(;_;)- 9月23日

モカ
アル中の方にお酒をいくらこれだけと言っても聞けません。
治すには完全にお酒を断つことです。
-
ちんたまん
やぱそうですよね(´・・`)…
家族の誰が言っても聞かず
酒で死ぬなら本望とまで
言っているので(・ω・`;)…- 9月22日

おったまげー
保育学生時代、母子寮に2回実習に行きました。計、一か月くらいいたかな・・
確かに上の方がおっしゃるよう産後あそこはあそこでストレスがたまってしまうかも知れませんがそのお母様といるのはキツイですね。でも仕事を休んで健診までついてくるって相当ですよね。
ちん丸さんのことも可愛いし生まれてくるお孫ちゃんも愛おしいんでしょう。
わたしもやはり治療したほうがいいと思います。っていっても本人にやめる意志がなければ難しいですよね。無理矢理連れて行こうにもちんたまんさんも身重ですし。。
わたしが近所だったらいくらでも助けてあげたいんですが。笑
区や市で相談に乗ってくれる機関はありませんか??
母子寮以外にも選択肢があるかも。
ちんたまんさんが心配です。😭😭
-
ちんたまん
女子寮に詳しい方が思うのなら
行かない方が良いのかも
しれないですね(´・・`)…
お酒さえ控えるなりして
くれたらって思います(´・・`)
近所に友達もいないので
気晴らしも出来ないし…
ほんとymuakmiaさんが
ご近所さんだったら…ww
ベビが産まれるまでもう少し
調べたり役場行って話聞いたり
してみようと思います^ω^- 9月22日
-
おったまげー
いや、わたしが行った母子寮はそんなに悪くなかったですよ!!
ただ、新生児生んだママってすごく神経質になるから他人との共同生活ってキツイのかなって。わたしが言ってた母子寮はみなさんまともでした。一人ちょっと問題児いましたが。後の方は普通でしたよ。
しかしその飲酒の量は酷いかな。。
どちらにせよ問題ありなのでなにかしら対策は必要だと思います。
相談出来る機関があるはずなので相談するといいと思います。
気晴らし出来ないかぁ、、実はわたしも
地元の近くではありますが産後に引っ越しをしました。いま住んでる地域には知り合いすらいませんでした。だから区の両親学級や母乳教室、子育て広場、育児相談、児童館、図書館、とりあえず片っ端から出ました。
そしたらたくさん友達出来ましたよ。
本当は友達作りなんて面倒!ですが
自分の為、子どもの為。と思い人見知りですが頑張りました👍
お身体大切にしてくださいね❤️❤️- 9月22日
-
ちんたまん
良い所だったんですか( °_° )
少し検討してみます(・ω・`;)ww
母親の事はほんと考えないと
いけないですよね(´・・`)
連絡とってる先輩ママ友達は
和歌山と横浜にしかおらずww
ベビが産まれたら積極的に
色んな場所に顔を出して
頑張ろうと思っています^ω^
ただ…ほんと人見知りで…
知らない人と話しようとすると
何故か涙が出るんです(;_;)
治していかないとベビも
孤立してしまいますよね(;_;)- 9月23日
-
おったまげー
いいところ・・ではないです。笑
やっぱみなさん訳ありだから寮自体は独特な雰囲気が漂ってましたね。職員はいい人ほとんどいなかったなぁ・・。
ただアル中ってのがなぁ。。母子寮以外にもそういった施設ありそうな気もしますが。なんか前にテレビでみました。。場所によるのかなぁ。
和歌山と横浜?└(゚ロ゚;)┘わたしは東京なんで和歌山なんて異国の地です!!笑
どこにあるかも分からない・・
ちんたまんさんはお若いんですか?
いま住んでる地域は地元ですか?- 9月23日
-
ちんたまん
あれ(・ω・`;)?ww
自分とベビの事で手一杯なのに
何で親の事まで( ー̀εー́ )って
思っちゃいます(´・・`)⤵︎⤵︎
昔の仕事で知り合った友達で
結婚してバラバラに(・ω・`;)
私も和歌山どこにあるのか
よくわかりませんww
若くないですよー(・ω・`;)
今年32になりました(;_;)
地元は川崎ですが今住んでるのは
東京の23区外で田舎です(・ω・`;)- 9月23日
ちんたまん
お早い回答ありがとう
ございます(´・・`)
何処の市町村にもそういった
施設はありますか??