※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぴ
子育て・グッズ

新生児の夜の静かな場所での睡眠に困っています。昼間はリビングでよく寝るのに、夜は早く起きてしまいます。同じ経験の方、アイデアを教えてください。

新生児の下の子が静かなところだと寝ません💦
昼間リビングではよく寝るのに、夜寝室だと静かすぎるのか背中スイッチが入ったり、寝ても早めに起きます💦

同じようなお子さんがいる方どうしてますか?😂
また音楽を流すとか、いいアイテムやアイデアあれば教えてほしいです😌✨

コメント

m.o

うちもそうでしたが、上の子からちょっかいを出されるうちに、動じなくなりました。少しづつ慣れてくるのかなぁ?と思います。灯りを変えてみたり、添い寝したりするとうちの子は割と寝たりしていました👶🏻

deleted user

赤ちゃんは最初夜行性なので、静かかどうかではなくて夜は寝ない子多いらしいです😭

ちぴ

遅くなりましたが、ありがとうございます✨
添い寝は効果ありませんでした😂
リビングのハイローチェアのみよく寝ますが、夜は寝たり寝なかったりです💦
夜行性なのですね!もう少し様子見ながらがんばります😂