
子供の育児でストレスがたまり、気晴らしもできず悩んでいます。どうしたらいいかわからず、辛い気持ちでいっぱいです。
はかせてくださいごめんなさい
0才10ヶ月男の子
3才0ヶ月女の子の二人おります
0才男の子は勝手に寝てくれるしほかっといても楽なんです
3才女の子は寝るときはマッサージ
自分でやりたい強い
かんしゃく起こす
子供がはっきりしゃべれないこともあり伝わらずイライラ
障害とかあるのかは分かりません✋💦
すごい大変です
幼稚園も保育園も行ってないです
旦那にはしんどくさ理解してくれず
気晴らししたいけど自分の居場所もないです
自分の実家は近いのですが
いろいろありまして自分の実家行くとストレスたまるので行きたくないし居場所もないです
私は子育ても旦那おるのもストレスたまってしまい
子供のことが可愛いとか思えなくて
下の子が楽すぎて可愛い思えてきて
上の子は可愛いとか感じなくて大変すぎて泣きたいほどです
精神的にも疲れてしまいました
だけど、子供のこと可愛くない思う親失格ですよね😢
そう思ってしまう自分も嫌です
どうしたらいいのか
気晴らしって何かされてますか?
辛くてたまりません
ストレスも半端ないです
心から本当に疲れました
話が長くすみません
- マー(4歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も同じです!!!
下の子は空腹以外で泣かないのですが、上の子は私が立つだけで泣きます…。
実家に里帰りしていて1ヶ月いる予定でしたが、ストレスが酷くて2週間経たずに自宅に帰りました😢
ずっと泣かれ続けるので怒鳴ってしまって、旦那に「そんなに怒るなら離れたら?」って言われて、でも離れたら泣くし理解してくれません…。
旦那は育児も家事もすごく協力的なのですが、毎日孤独のように感じてしまいます😭
下の子が新生児なので今はお買い物を1人で行ってます!
1時間くらいですが、1人で車を運転しながら音楽聞いて、子どもを気にせずお買い物出来るだけで全然ちがいます!!
旦那は大変そうですが、帰ったらその日は上の子にも優しくできます🥲💓
マー
同じですね
私もそんな感じですが
朝から寝るまでずっとママママ言ってて
しんどいです
1日何回泣くんだよ思うほどです
子供と少し離れる時間あるだけで違いますよね
ありがとうございます
ちょっとは気持ち楽になりました
私だけではなかった思うだけで嬉しかったです
親としてダメだな思う毎日で泣きたい気持ちでした😢