
コメント

フラッディ
なりましたよ!
離乳食より、普通食の方が良かったみたいです…笑

しいのみ
食が細い子はいますし、だんだん食べられる物も増えてきますよ。栄養士さんも、「いま食べない物が一生食べないわけじゃないから、気にしすぎないで」と言っていました。
ただ、うちは離乳食は進んでいましたが、10ヶ月で断乳した頃は何ヵ月も体重が増えておらず、健診の際に小児科で注意されました。
これから運動量も増えて、お腹がすいて食べてくれれば良いですが、授乳時と変わらないとちょっと栄養面が心配かもですね。
まだ1週間なので、息子さんもわかっていないかも。たくさん遊んだ後など、他の食材を試してみたら、お腹がすいていつもより食べるかも知れません。
またはフォローアップミルクで栄養を補っても良いと思います。
妊娠中とのことで、あまり無理しないようにしてくださいね。
-
にこたん
ありがとうございます。
食に興味がないみたいです😓
小柄ですが、検診では問題ないと言われたので少し安心しました。
フォロミはあげるようにしています😌
お気遣いありがとうございます😊- 9月22日

ちぃちゅん
うちは11ヶ月で卒乳して離乳食が嫌やったようで食べなくなりましたが、
大人と同じにしたら食べてくれるようになりました。味薄くするかんじですが、
ごはんとかになると喜んで食べてくれました^ ^
-
にこたん
ありがとうございます✩
味を薄くするっていうのは、味付け前に取り分けて薄味をつける感じですかね?😀- 9月22日
にこたん
ありがとうございます✩
試しに普通のご飯をあげてもダメなんですよね😭
早く食べるようになってほしいです!
フラッディ
少しあげてみては、どうでしょうか⁇( ´ ▽ ` )ノ