![🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![🐷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐷
離乳食食べた後ぐずったりしなければある程度の量
食べることができてると判断していいかと思います☺️
フォローアップミルクは離乳食の食べムラが激しかったり
離乳食が進まない子が主に飲むミルクかなと思います!
離乳食の後様子を見て欲しがらなければ
ミルクはあげなくても大丈夫かと思います!
一度様子見してみてもいいと思いますよ〜☺️
![そうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうくんママ
フォロミは、離乳食は食べてるけど栄養が心配の場合ですね。
普通のミルクは、離乳食食べれてない子が飲むと良いとされてますが、
フォロミ飲ませない人もたくさんいるので、ミルク缶終わったタイミングで食べれてればフォロミ、食べれてなければ普通のミルクでいいかと😊
ミルクを食後にあげる、あげないは賛否両論ですので、なんとも言えませんが😅
うちは、2回食からミルクは食後に飲んでません💦
8ヶ月から3回食にしてますが、体重も身長も問題ないし💩も通常だし便秘もないし。
お子さんの体調や成長に合わせればいいと思いますよ。
私は、離乳だからミルクは減っていいとは思ってます。
今は、寝る前に200のみです。
![ありさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありさ
体重の増えとかどうですかね?😊
泣かなければミルクも無理にあげなくてもいいと思いますが、嫌がらずに飲むならまだあげててもいいと思います💓
うち娘はずっと曲線超えで、3食ガッツリ食べてた(上の子と同じぐらいの量食べてました😅)プラスおやつも2回食べててカロリー取りすぎなのでそのぐらいでフォロミに変えました😂(それでも飲んでたのはお風呂上がりと夜寝る前だけです)
小さめ〜中間ならカロリーが高いのは普通のミルクなのでそちらでまだいいと思いますよ😊
コメント