※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
お出かけ

今週ディズニーシーに行きます‼️最近行かれた方混雑してましたか?アトラ…

今週ディズニーシーに行きます‼️
最近行かれた方混雑してましたか?
アトラクションなど何分待ちでしょうか?!

今回マーメイドラグーンシアターが休止なのが残念過ぎます😢大好きなのに〜😭😭💗

娘は3歳、身長95センチくらいなのでニモと
マーメイドの近くのジェットコースターは
初めて乗れそうです😍✨✨
ソアリンは102センチだったのでまだ乗れません💦

私は今妊娠中なのでどちらも乗れないですが、
シーは娘が1歳のお誕生日振りなので楽しみです❤︎

私は一度友人と行ったのでニモは乗れたけど、
ソアリンにはまだ乗った事なかったので乗りたかったな〜♪
ニモも楽しかったので❤︎
でもでも我慢ですね😊♪

車借りて初めて車で行くんですが、
道順も心配です😱😱😱
カーナビしてても大体私が運転しても旦那が運転しても
一回は道間違えるので😓💦💦
シーの駐車場は立体駐車場の所で大丈夫ですよね⁉️🤔
ここに停めたらパークまで行きやすいよ!
とかありますか?!
あれば教えて頂きたいです!

乗れる物は全部回れるだけ回りたいなと思ってるんですが
トイストーリー
タートル・トーク
ニモ
アクアトピア
マジックランプシアター
シンドバット
空飛ぶ絨毯
メリーゴーランド
コーヒーカップってありましたっけ🤔
海底二万マイル
マーメイドラグーンの中のクラゲとかその辺のアトラクション、
その外にあるジェットコースター
名前が分からずザザッとこんな感じですが
他にもこれ乗れるよー!とかありますか⁉️

ビックバンドビートも見たいけど今はほぼ抽選なんですね😢
独身時代は普通にファストパスとか並んで見れたのに😭😭
ダッフィのご飯食べながらのショー?も
今はやってないみたいですし、、、
他に何か見る系でオススメありますか?!

あと、ベビーカーを持って行くか悩みます😵💦
それもB型ベビーカーを持っていないのでいつも
A型で行ってたんですが、
車なので持ってくならば持参しようかなと思ってるんですが、
逆にあると不便ですかね🤔
去年10月頃にランドに持って行った時は歩くことも多かったので
イッツアスモールワールドのベビーカー置き場とかに
置いて回ったりしてました!

この時期ですし飲み物も結構持って行かなきゃだし
荷物置きになると思うとあったら楽かな?なんて、、、
あとベビーカー押しながらの方が私は楽に歩けそうな気がして、、、笑
持って行こうか悩みます🤔🤔

暑さ対策も水筒3人分と飲み物凍らして持ってくのと
ハンディファンが1つあるので持って行って、
日傘、帽子、タオルや着替え、ベビーカー持って行くなら背中に保冷剤など、ですかね🤔🤔🤔
うちわとかも持って行こうかな、、、
すみっこぐらしになってしまうけど😅

そして、ご飯っていつもどうされてますか?
一歳の時は櫻で食べたりしましたが
普段は大体食べ歩きで御目当てのインディーとかの近くのチキンやユカタンソーセージ、浮輪マン、今年は暑いから食べないかな、、、
あとはアクアトピア近くの反対側の道のチーズブラウニーが大好きで❤︎
必ず食べてます!
今もありますかね🤔⁉️

食べるとすれば、アラジンの方のカレーナンや
何処かにラーメンって無かったですっけ⁉️
坦々麺か何かを食べた記憶が、、、

他にこれ美味しいよ!などあれば教えて頂きたいです!
よろしくお願いします♡

除菌シートやアルコールも持参してマスクも替えなど持参して気を付けながら楽しみたいと思います!

夜はイビススタイルズ東京ベイホテルに泊まります😊
以前泊まって良かったのでまた利用させて頂きます!

コメント

りぃ(26)

最近は行っていないのですが随時ディズニー情報収集してます!

まず最近のディズニーはアトラクションが乗れる開始時間が違うのはご存知ですか?

例えば
・ニモ 12:00~19:00
・アクアトピア 11:00~18:00
・フライングカーペット(空飛ぶ絨毯です) 11:00~19:00

とアトラクション事に違うので
待ち時間+開始終了時間を考えて回らなくてはならないのに
人気アトラクションはSP(スタンバイパス)の取得が必要です

これはFP(ファストパス)とは違い
SPを持ってなければそのアトラクションにすら並べないという事です🤦🏻‍♀️

なのでコロナ禍でのディズニーはもはや戦場です...

アトラクションはあげてるものの他にゴンドラがあるぐらいですかね🤔


シーは食べながら見るのは
ダッフィーの所だけなので
ないです😭

ベビーカーはあった方がいいです!
ランドに比べ坂道があったりするので
あとはベビーカーはあったら楽だと思います!
何かと荷物必要になるし
夏のディズニーなめたらダメです!

冷えピタや首にまく冷たいの必須です!


アクアトピアの近くのは
写真の移動型?店舗ですかね?
ここなら残念ながらお休みのようです😭

ラーメンはないですが
坦々麺なら「ミステリアスアイランド」海底2万マイルの近くです!

長々となってしまいすみません🙏🏻

  • ぴよ

    ぴよ


    りぃ(24)さん

    情報ありがとうございます😊‼️

    アトラクションが乗れる開始時間が違うのは知らなかったです😱💦💦
    それはどちらに記載があるのでしょうか🤔🤔
    全然気付かなかったです😵💦

    スタンバイパスはソアリンとかトイストーリーマニアがそうみたいですよね⁉️
    ただその対象アトラクションなど公式見たらそのように書いてあるのでしょうか?
    行く前にこちらで質問して良かったです😭😭💗
    ありがとうございます😭❤︎

    そうなんですね、、、
    10月頃にランド行った時はそんな事無かったんですがまた改訂されたんですね😣💦
    むしろ、待ち時間も少なく常に歩いてる感じだったのね全く苦じゃなくいつもこんなディズニーが良いなぁなんて思ってました。

    ゴンドラもありましたね🤗

    やはりベビーカーあった方が良いですよね‼️
    荷物置きに使おうと思います!

    首に巻く冷たいの探してるんですけど中々無くて😣💦
    100キンみてもスカーフとかしか無くて買えてません😵💦
    冷えピタはあります!

    保冷剤とか持っていってタオルで巻くしか無さそうです🥵
    明日また別の100キンに行ってみようカナ、、、

    この写真はアクアトピアの上の方ですよね⁉️電車乗り場の前辺りにある店舗ですよね!

    写真添付のこちらの電車が走ってる下にちょうど店舗があるんですがここで売ってるチーズブラウニーが濃厚で美味しくて必ず買ってました😋
    今はやっていない店舗などもあるんですね😢

    そうなんですね!!!
    中華料理屋さん何かが売ってる所にあったのかな🤔
    ちょっと記憶が曖昧ですが、、、

    因みにりぃさんはいつもご飯どうされてますか?
    毎回同じ所なので別の所で食べてみたいな♪なんて思ったり、、、オススメありますか?!

    • 8月5日
  • りぃ(26)

    りぃ(26)


    今はソアリン見たいだけなので割と自由に乗れそうですね🥰
    待ち時間も長くて20分(センターオブジアース)見たいなので
    そんなに待ち時間はなさそうですね!


    ご飯は子供の好き好みがあるのでアラビアンコーストのカレーが定番かしてます😂

    • 8月5日
ぴよ

写真こちらです!

🍊

7月の半ばにランド行きましたが混んでるなって印象でした😵
コロナ前に比べると空いてるとは思います!が4月に行った時と比べると3倍以上いる気がします!
美女と野獣やベイマックスのスタンバイパスを取ってその30分の間に並ばなきゃなんですけど、普通に並びます😅
シーは新しいアトラクションがないのでランドよりはアトラクションでは並ばないかもです😊
お土産は閉園近くになるとベビーカーが進めないくらい人がいるので注意してください!

  • ぴよ

    ぴよ

    そうなんですね😣💦

    因みに待ち時間はどのくらいでしたか⁉️
    美女と野獣のはスタンバイパスと言うんですね😅
    抽選かと思ってました😅💦
    抽選の様なものかと思いますが、、、😅

    シーだとソアリンとトイストーリーがスタンバイパスっぽいんですが、それは何処を見れば分かるんでしょうか🤔💦

    お土産は特に買う予定が無くて😂
    行く度に買わなくなってます笑

    • 8月5日
  • 🍊

    🍊

    ごめんなさい書き方がおかしかったです👏
    美女と野獣、ベイマックス、あとミニーちゃんのスタイルスタジオはエントリーです!
    エントリーで当たった人しか並べないのですがそれでも外だけで20分以上並びました!中でも並ぶので他の乗り物に比べるとすごい時間かかるな〜って印象です!ベイマックスもぐるーっと囲うように並ぶので時間かかりました😵
    パークに入るとアプリにエントリー受付って所に出てきます!それを1つずつエントリーしました!
    1回しかできないので本当に運ですよね😅
    あと、ベイマックス乗る時に下の子が乗れなかったので交代で乗る事伝えたらQRコード読み取って設定してくれて、1人目はちゃんと並びますが2人目乗る時は並ばないですぐ乗り場まで行けました!なので娘は2回乗れましたよ😊

    • 8月5日
  • ぴよ

    ぴよ

    いえいえ!とんでもないです‼️
    外で20分中でも並ぶとなると結構ですね😓
    前回ランド行った時はどれもハズレだったので羨ましいです🥺
    全部で20分くらいなら普段のディズニーに比べたらだいぶ空いてる方ですよね🤗✨✨

    そうだったんですね✨

    シーは今ソアリンだけがスタンバイパス?みたいで、結局ソアリンは身長足りなくて乗れないので😓💦
    あとはビックバンドビート久しく見れてないので抽選当たると良いなぁと思ってます🥺💗💗✨✨✨

    • 8月5日
ぴよ

調べたらチュロスになってました💦
そして、休止だそうです😵

m⋈*.。

6月末に両パークインパして来週また行きます(˙ᵕ​˙ )アトラクションはソアリンのみスタンバイパス対応だったので、トイマニが最高40分待ちくらいだった気がします。開園、閉園間際が混んでたので、日中は10~15分待ちくらいでした(˙ᵕ​˙ )アトラクションはほぼ5~15分待ち、センターオブジアースやエレクトリックレールウェイ、ニモが25分の時もありました。

うちの上の子も98cmでニモとフライングフィッシュコースター楽しんで乗ってました😆💓ちょっとビビりなので、ニモは私にしがみついてましたが🤭

コーヒーカップはマーメイドラグーンにあります❁⃘*.゚子供たちはマーメイドラグーン近くのスカットルのスクーターが楽しかったみたいで、また乗りたいって言ってました⸜ ♡ ⸝

うちは下の子がいるので、ベビーカー必須なんですがやっぱり荷物多くなるので重宝します(*^^*)なくてもいいかもですが、荷物置きにはなるので、重いもの持ちたくないならあってもいいと思います!3歳半の頃上の子とインパした時は持っていかなかったですが(荷物少なかったので)夕方以降は疲れたみたいで、抱っこマンでした💦

夏の持ち物はハンディファン2こ、保冷出来る水筒2本、凍らせたペットボトル2本、日傘、帽子、タオル、着替え、ベビーカー用の保冷剤と扇風機、叩いたら冷たくなるアイスノン、クールタオル、使い捨ての冷感タオル持っていく予定です☀︎*.。
クールタオルはディズニーストアで可愛い柄のものと、ニトリで1こ買いました!

ご飯はいつもアクアトピア前のホライズンベイレストランで食べることが多いです!若しくはアラビアンコーストのカスバフードコートでカレーです😆中華はヴォルケイニアレストランですかね?海底2万マイル付近の!
レストランによっては事前予約が必要なので、確認しておいた方が良いかもです😣うちはとりあえずホライズンベイを予約していて、食べ歩きするならキャンセルする予定です!

何回も手洗いしたり座席拭いたりするので、ハンドペーパー?持って行ってます(*^^*)
楽しんできてくださいね~(*´˘`*)♡

  • ぴよ

    ぴよ

    そうなんですね🤗💗✨
    チケット凄い取れたんですね☺️✨
    ソアリンだけなんですね!
    娘は身長足りないので良かったです!
    トイマニで40分なら普段のディズニーより全然並ばずに済みますよね🤗✨
    5〜15分待ちだと最高ですね😆‼️✨
    10月頃にランド行った時もほぼ15分前後でプーさんだけ40分でした!
    凄い快適でした😃‼️
    電車系は今全て休止みたいで😵💦
    余計歩くことになりそうです😓
    と言ってもそんなに乗ったこと無いんですけどね😂笑

    そうなんですね🤗💗✨
    私はどちらも乗れないので旦那と行って来てもらう事になりますが反応が見れないのが残念です😢

    そうでしたね🤗✨
    いま、マーメイドラグーンのアトラクションは営業してますよね?
    マーメイドのシアターは休止みたいで😣あとキッズが遊べる所もコロナ中ずっと休止みたいですね💦
    スカットルのスクーターってどんなやつですか?
    コースターとはまた違いますよね⁉️

    やはりそうですよね😅
    A型なのでデカイんですが荷物沢山入ると思って持って行こうと思います♪
    途中で抱っこ〜になりそうですし💦

    ハンディファン1つ持ってるんですが、百均でも良いから1つ買い足そうかなと思ってます💦
    凍らせたペットボトル6本くらい持って行きたくて、、、流石に持って行きすぎですかね😂
    それに保冷の水筒1人1つなので3本です!
    叩いたら冷たくなるアイスノンあるんですね!
    クールタオルはどこで買われましたか⁉️

    アクアトピアの前のレストラン行った事無いです!
    調べてみます(^^)♪

    除菌シートやアルコールもバックに詰めました‼️

    ありがとうございます😊♪
    熱中症に気をつけて楽しみたいと思います★

    • 8月5日
SJHY

先週、ランドとシーに行ってきました💓

アトラクションは今、ファストパスが無く
スタンバイパスの発行しか行ってなくて
15分〜20分くらいは待ちました😭

3月にインした時は
5分待ちばっかりだったのに😭

道は、時間によりますが
首都高が料金を1000円あげているので
いつもある渋滞が無くて快適でした😂
首都高の手前まではいつもと変わらず渋滞ですが!

駐車場は、シーの目の前の
立体駐車場で大丈夫です!!

コーヒーカップみたいなのは
室内のゾーンのところにあります!

ビッグバンドビート見ましたが
抽選ですね😭
隣と席を空けての鑑賞で
出る時も順番に出て行くといったかんじでした!

ベビーカーは車で持って行くと
邪魔になるので
向こうで毎回借りています☺️
でも、あると荷物置きになるし
便利です!!

うちわはあったほうが良いですよ!!
あと、熱中症予防のタブレット!!

うちもいつもご飯は櫻です💓
子供いると、ご飯系が一番いいですよね☺️
今回もお子さん多めな印象でした☺️

ラーメンは海底二万マイルの近くの
お店の事ですかね?😳

ご飯は個人的に
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテが好きです!

子供も入りやすく
外の席ならそこから
海上のショーが見れます☺️

  • ぴよ

    ぴよ


    そうなんですね😊♪

    やはりそのくらいは待ちますよね‼️去年の10月頃にランド行った時もそうでした😅
    でも普段に比べると短い方なので全然苦じゃないです!
    ただ今回は熱さもあるのでやばそうですが🥵🥵🥵
    5分待ちは最高ですね😆‼️
    人数増やしてるんですかね🤔

    そうでしたね😅首都高料金あげてましたね😅なんかテレビで見た気がします💦
    ありがとうございます😊目の前の立体駐車場ですね!
    まだ運転もほぼペーパー駐車も上手く停められるか分からないですが、めっちゃ遅いし、どっちに切ったら分からなくなるし、、、とりあえず安全運転で行こうと思います!
    必ず道を間違えて目的地に中々辿り着けないのでちょっとそこも心配ですが😩

    そうでしたね!アリエルの所にありましたね!

    ビックバンドビート久しく見れてないので抽選当たると良いなぁ❤︎
    そうなんですか⁉️
    うちは車借りて行くので逆にベビーカー積んで行こうと思います😄‼️
    荷物置きとして使おうと思います!

    ハンディファンが2個あるのでそれを持って行こうと思います!
    タブレットも昨日、リュックに詰めましたー!

    櫻良いですよね❤︎
    食べ歩きなのかゆっくりご飯にするのか旦那と相談してみます!

    ラーメンはどこで食べたか覚えて居なくて😅
    もしかしたらランドのジャングルクルーズとかだったかもしれません😅💦
    シーとランドがごっちゃになってます💦

    えー!そうなんですね🥺✨
    調べてみます‼️
    ありがとうございます😊❤︎

    明日楽しんできます★

    • 8月5日
  • SJHY

    SJHY


    先週は少し人数多めだな〜と思いました!!

    道を間違えると下道すごい混んでるし
    乗り口封鎖してるところもあるんで
    出来るだけ間違わずに
    運転頑張って下さい!笑

    多分前もって取っておかないと
    今、14時にしまったりする
    ところもちらほらで
    ご飯難民になるので
    必ず取っておいた方がいいです!
    それか、予約なしでも
    入れるお店にいくか!

    ランドのジャングルクルーズのとこにも
    たしかにラーメンあります!笑

    良い一日を💓

    • 8月5日
  • ぴよ

    ぴよ

    そうなんですね!
    今来てるんですがほぼ5分待ちで長くても15分とかみたいです!
    朝トイストーリーも50分とかだったんですが今はお昼だからか5分待ちでした😅

    道も間違えずに無事に着きました‼️

    お昼はカレー🍛にする事にしました🤗✨

    やはりそうですよね!
    ラーメンランドと勘違いしてました😅
    楽しんできます♪

    • 8月6日
てとてと

昨日行きました!
スタンバイパスはソアリンのみでした!
トイマニは午前中40分待ちとかでしたが、午後には10分待ちになりましたよ😊
マジックランプシアターとメリーゴーランドは12時オープンだったのでその時間に行ってすぐ乗れました✨
全体的に待ち時間は長くても20分ほどです😌

タワテラの前で噴水であそべるので着替えも余分にあれば満喫できます!

ベビーカーは4歳になるまでは使ってました😂
ドッグサイドダイナーとヴォルケイニアレストランに坦々麺あります🙌