児童指導員になりたいけど、自発管がややこしい。精神保健福祉士の資格取得についても相談。市の療育施設と民間の違いも知りたい。
児童指導員の方いらっしゃいませんか〜??
児童指導員になりたいのですが、自発管についても調べてます
自発管になるのってややこしすぎませんか?💦
児童指導員として5年働いたら、その後、自発管になる為の研修を受けることが出来るって本当でしょうか??💦
資格があったらまた変わってくるみたいですが、
このあたりが、ややこしすぎて覚えきれません
何度も調べては忘れてしまって😅
私は精神保健福祉士の資格を取りたいのですが、
高卒なので資格取得まで最短4年かかります
精神保健福祉士持ってたら児童指導員として勤務出来るみたいですが、
無資格未経験でも2年働いたら児童指導員になれるんですよね??
それなら大学の通信で勉強しながら福祉施設で2年以上働けば精神保健福祉士の資格を取る前に児童指導員になれるって認識であってますか??
あと市の療育施設と民間の療育施設、
どちらがいいとかありますか?
3歳と2歳の娘達がいて市の療育に通ってるのですが、他の療育には一度も見学に行ってないんです
出来る限り家の近くで働きたいので、無資格で働ける療育施設も限られてて
もし違いがあれば教えて欲しいです
- はじめてのママリ(3歳5ヶ月)
コメント
まま
障害者支援施設で働いている者です。わかることと分からないことがあるので、お役に立てるか分かりませんが、、、。
民間の療育と市の療育との違いの部分ですが、市の療育といっても、市が社会福祉法人等に委託している市がほとんどかな?と思いますが、市の直営ですか?
私が勤めている社会福祉法人も、ある2か所の市から委託を受けて療育を行っていますが、公務員ではないので条件的には「民間の療育」と呼ばれる所と変わりないのではないかな?と思いますが、ただそれなりに大きい法人ではあるので、福利厚生や就業規則等はしっかりしています👍
退会ユーザー
児童指導員として少し働いていました🙋♀️
自発菅になるための研修等については分かりませんが、
無資格未経験でも2年働けば児童指導員になれます😊
実際に私の職場にいた方も無資格未経験から始めて2年後に児童指導員になられました👍
なのでその認識で合ってると思います🥰
-
はじめてのママリ
やっぱりそうなんですね😆💕
家の近くの求人で無資格OKが限られているので慎重にいこうと思って質問させて頂きました😂- 8月5日
まま
説明の書き方がややこしいですよね💦💦もっと分かりやすく書けそうなものなのに😅と思います笑
そうです👍平成24年の法改正の時に新設されたと思います🙆♀️すごい勉強熱心ですね!!私は仕事で携わっていたので覚えてますが、そうでなかったら絶対知らない情報でした😅
色んなルートがあって迷いますね💦💦ただはじめてのママリさんの野心、本当に素晴らしいですね😊私は配属された事業所で必要になったから研修を受けたり資格を取ったりしてきたので、最初から「これが取りたい!」と思っておられる、はじめてのママリさんの野心がすごいなと思います😊
必要に迫られていないけれど、初めて自分で取りたいなと思ったのが社会福祉士だったんです👍
以前に基幹相談支援センターに配属になった時期があり、その時に猛勉強した知識があるので、どうせなら資格として残したいと思ったのがきっかけです。共通科目もあるので精神保健福祉も将来的に挑戦する予定ですが、まず少しでも若い間に合格率が低く難しい方から手をつけようと思ったのです笑
あと新設予定の子ども家庭福祉士も気になります😊
子育て&フルタイムで働きながらの勉強は正直大変ですが、業務で携わった分野等は深く知識を得ることができるので面白いです♡でも業務で全く使わなかったような昔の人の名前とか財源とかはちんぷんかんぷんです笑
私も高卒で、訳も分からず障害福祉の仕事に携わるようになり10年以上経って、ほとんどの研修の要件を満たす実務経験となりましたが、年数うんぬんより、今までで培った色々な知識が私を支えてくれていると思っています。
はじめてのママリさんも、どこか働きやすい所で、まず実務経験を積まれてみてはどうかな?と思いました♡楽しいですよ😊
-
まま
書く所間違えました🙏ごめんなさい🙇♀️
- 8月5日
-
はじめてのママリ
コメント読んでめっちゃテンション上がってます😆💕
私も子ども家庭福祉士が気になってます❣️
新設するのに色々揉めてるみたいですよね笑
勉強熱心で野心が…って言われて正直、照れてます😂
子供の頃なんて全く勉強に興味なかったので笑
ですが、ここまで熱く?なれたのは
少し長くなってしまいますが、私も旦那も障害者なんです😂
私はPTSD持ってて、旦那は高次脳機能障害(予定)です
私は事故から一年半年後に診断が出て、旦那は事故から4年以上経った今月の中頃に診断が出る予定です
夫婦別々での事故なんですが、私の時は福祉のことを全く知らなくて最悪でした
借金まみれになりながら生活してましたし、診断受けるまで症状は酷くなる一方で、毎日引きこもり、あの世へまっしぐらで…😅
旦那は事故後、検査受けて問題がないと言われていたのですが、突然ミスを繰り返し物忘れも酷くキレるようになって、でも去年くらいまで高次脳機能障害とゆう病気は知らなかったので、ずっと発達障害かパーソナリティ障害だと思ってて
旦那は鬱を繰り返し事故から2年近く経ってから休職、娘達が1歳9ヶ月と6ヶ月の時で、親達は誰も助けてくれず、助けてくれないどころか、離婚をするように言われたり、共同賃貸なのに家追い出されたり、やっとの思いで借りた家も解約されたりと
娘達がいつ児相に連れて行かれてもおかしくない状況で過ごしてました
そこへコロナ到来。笑
旦那が休職した時から私は社会保険制度、障害者手帳、障害年金、自己破産手続き、精神疾患、などについて
図書館行って本を読んで調べて家族みんなが生きていくのには自分一人で何もかもしなければいけないと思ってました
その横で旦那はキレて暴れて自殺未遂と家出繰り返して、私も鬱になってました笑
病院も数ヶ月待ちが当たり前で、会社との手続きも私が全てやって、全くの無知だった私はまだ福祉を詳しく知らず、それでも生きていける方法はあると信じてたのですが、親の介入もあって旦那とは別居。助けてくれると思ってた存在の親たちから私達家族はめちゃくちゃになり、
傷病手当も全然入らず娘達を全く預けることも出来ない中、メルカリとかで物を売り捌きド貧困の中、一年暮らしてました
で、親と縁切る計画を経てコロナの給付金でまた家を借りて逃げて、やっと福祉に繋がることが出来ました
親には働くなと言われてたので、親と離れたことによって仕事にも行けるようになり、
でもこの時はまだ相談段階で、この時から精神保健福祉士と児童福祉士の人にお世話になってました
あの時電話相談が出来なかったら私は本当に死んでたと断言出来ます笑
その家は安い代わりに定期借家だったので、今年の頭に引越ししてきて保健師さんに相談、今の自治体で福祉サービスを受けてます
まだ申請中の区分とかあるのですが、この引越しのゴタゴタの最中に妊娠
普通の人からすれば私も頭おかしいと思うんでしょうが、明らかに旦那はいい方向に変わっていきましたし、今は就労支援に通ってて、配達のバイトもしたりしてます
赤ちゃんの存在があるからこそ私達夫婦は頑張ってこれました
ですが、先々月に死産してしまい、前々からやりたかった資格取得と指導員の仕事を本格的にスタートさせようと思ってます
この数年で病気に理解出来ない人たちに散々、心ない言葉を言われ縁を切った人たちが沢山いて、昔のように障害者は隠れてコソコソ生きなきゃいけない気持ちになってました
そんな時に、去年なんですが妊娠する前、私は初任者研修の学校に行ってて、結果コロナと旦那の障害で通えなくなったのですが
学校の先生から福祉の根本について学び、ひと昔前までは障害者を街の外に追いやる国だったけども今は障害者も一緒に暮らせる世の中を目指し20年経った、とゆう話を聞いて
これだーーーー‼️って思いました😂
私の欲しかったのそれです‼️
みたいな。笑
私の中で障害者を障害者にしているのは健常者だとゆう考えがあったからです
もちろん助けて下さる方も山程いてますが精神に関しては、まだ日本では認知も低く、体のおかしい人には同情するのに頭のおかしい人は避けていくんです
私はこういった経験から自分の経験は500%誰かの役に立つと思ってるし、旦那を支えている中で自分の無力さを知りました
自分が無力だと気付いたからこそ、知識を得ようとしましたし、いつも相談にのって貰ってた精神保健福祉士の人達には、私は情報いっぱい持ってて精神疾患のこともよくわかってらっしゃる、と
遠回しに教えることはないって言われちゃいました🤣
私は芸能レポーターか!って思いました笑
それでも悩んでるししんどいし、しかも私今、難聴とぎっくり腰、頸椎症になってて、
この数年は蕁麻疹と躁鬱(もしくは非定型鬱)になってます
とにかくボロボロで自分の病院すら行く暇もないのですが、
やりたいことがあるので生きてて楽しいです
天国に行った赤ちゃんが私達家族に命をくれて、福祉に携わる人達に生活を助けてくれました
学校の勉強は全く出来ないバカな私ですが、国家資格ってカッコいいとゆうミーハーな気持ちもあります😂
長くなって申し訳ないのですが、最後まで読んで下さってありがとうございます💖😆
ままさんのような方がいるからこそ、私達家族はこの日本で生きることが出来てます
感謝しかないです
勉強も仕事も本当に大変だとは思いますが、体が一番ですので、お体を大切に。ご自愛ください🙇♀️
何か最後の締めくくりみたいになってしまいました😂笑- 8月5日
-
まま
皆さん、本当に色んなバックストーリーがありますね😊福祉業界で働いている方は特に、身近に何か生きづらさを感じている身内等がいて福祉を志したと言う方多い気がします。
うちの主人もその類で福祉業界で働き出したようで、私自身も母が統合失調症を患い、幼少期に親族により無理矢理母子を引き離された感じです😅
ありがたいことに「捨てられた」と言う認識ではなく「お母さんは私を愛してくれていた」と言う認識だったので、寂しさはありましたが特にグレることもなく大人になれました🥰今でも会いたいと思いますが、どこにいるのか検討もつかず叶いません。
色々な困難を乗り越えながらも、はじめてのママリさんはお子様とご主人と共に生活しておられるのが羨ましいです😊はじめてのママリさんの努力と愛が、お子様にちゃんと伝わるでしょうね♡
相談員の頃、高次脳機能障害のある方の支援も何度か携わったことがありますが、ご家族はなかなか大変なことかと思います。正直、離婚されている方の方が多い印象でした。
側で支えるのは並大抵のことではないと思いますが、ご自身のお身体を大切にしてくださいね🙇♀️
私は、相談支援専門員の研修を受けた時に「福祉サービスは全て権利擁護のためにある」と聞いて胸を打たれたことがあるんです。
権利擁護の考え方があるからこそ、障害のある方が困った時に、支援が受けられるように制度が整備されているわけで、権利が守られる世の中でなければ「そんなのほっといたらいい」となってしまうと思うのです。
私は、障害の有無関係なしに、全ての人の権利が守られるべきだと考えています。なので自分の権利もしっかり主張しますし、障害のある方の権利も代弁して主張します!
なので、はじめてのママリさんが今後周囲から色々言われることがあったとしても、自分の権利を主張して進みたい道を進んで行かれることを、同じ子育てママとして願っています♡
何より身体が資本!ご自愛くださいね😊- 8月5日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
凄く勉強になります😆ありがとうございます💕
もうここまできたら生きづらさしかないですけどね笑
ご夫婦共に福祉の仕事をされてるんですね❣️
尊敬します
私の父親も失踪してるので、お気持ちが少しは理解できると思います
統合失調症も怖い病気ですよね💦
私も孤独で死にたくなってた時、統合失調症に近い症状が出てたので凄く怖かったです
母子が離れてしまうのは良くないことではありますが、精神疾患は連鎖するので、そういった事情で苦しんでる母子さん達の支援もしたいなと思います
私の親も福祉に繋がっていれば父親は行方不明にならずにすんだかもしれないからです
親族の方達もお母さんの行方はわからない感じですか?💦
旦那と共に生活は出来てるのか正直微妙です😅
その分、確実に私の体はボロボロになってます笑
笑い事じゃないんですけど笑うしかないくらい、しんどいです
やっぱり離婚率高いですよね…離婚しかないのわかってるし、高次脳の家族会の人とも話させて貰いましたが、ここで頑張ったところで残る物が何もない、むしろマイナスみたいな話を聞いて
本当にその通りかも…とは思ってますし、離婚は今でもやっぱり考えてます
だから今は旦那を施設に入れる為の手続きをしてるのですが、当然本人は嫌がってきたしコロナもあってスムーズにはいきません
今やっと区分待ちです
非課税世帯でコロナの給付金も貰えるのですが、ママリでも非課税世帯はコロナ以前の問題、とか厳しい言葉を目の当たりにして、
やっぱそう思うよね〜と心えぐられたり、自分のやってきたことは間違いなのかと悩むことも多々あります
あと自分が倒れたら終わり、とゆう恐怖心もあります
権利擁護、とてもよくわかります
私も福祉を知り出した時に私達家族にも幸せになる権利、生きる権利はあると
だからお腹の赤ちゃんの権利も守ってきたつもりでした
妊娠のことをママリで相談した時も、離婚すること、おろすこととか結構言われて…
少なくとも私は妊娠していて本当に幸せだったんです
こんなぐちゃぐちゃな生活でも私は娘達の前では笑顔を欠かさず娘達の愛に支えられながら生きてこれました
何がなんでも娘達を幸せにしたい気持ちがあったから頑張ってこれました
今元気な健常者の方も、いつ障害を抱えるかわからないですし、日本がもっと他の先進国みたいに福祉ありきの国になって欲しいと願うばかりです
だから早く福祉の仕事に就きたいのですが、まずは旦那のことを落ち着かせないといけないし、私の体を整えなきゃいけなくて😅
毎日障害物走楽しんでます😂
お気遣いありがとうございます😊💕- 8月5日
まま
ごめんなさい🙏市か民間かについては、働き口として悩んでいるのではなく、お子様を利用させるか否かで迷っていたのですね💦
はじめてのママリ
いえいえ💦
大丈夫です😆
市か民間で悩んでる理由は私が働く場所です!
すっごく理解出来ました❣️
確かに社会福祉法人などありますね!
市が委託してたんですね
謎がとけました😆
娘達の通ってる施設は直営だったよーな…
記憶曖昧なので調べてみます笑
福利厚生とか大事ですよね💦
その辺りも、ちゃんと見極めてみます🤓
ありがとうございます💕
まま
少しでもお役に立ててよかったです😊
あと自発管の件は、確かに5年実務経験があれば研修が受けられるようですね!以前は無資格の場合10年だったと思うのですが、改正されたようです!(調べてみて今知りました!)
ただ、自発管の研修を受ける要件が揃っても、人気の研修なので、なかなか研修の申し込みが通らないようです。優先順位としては、すでに自発管として配属されることが決まっていたりする方が高くなるみたいなので
どこで働きながら研修に申し込むかも重要だと思います!
うちの法人は正規職員にしか研修は受けさせていませんし、私は自発管とよく並べて書かれているサービス管理責任者(主に成人向けの障害サービスで使う資格です)の研修が決まっていたのですが、第一子の妊娠が分かった途端、他の人に権利を譲ることになりました😅育休に入る職員に行かせるのはもったいないと上司が判断したのだと思います😅
いまは、働きながら社会福祉士の資格取得のために、通信で勉強です!
資格は違えど、なんだか親近感がわく内容でしたので、長々とコメントさせてもらいました🙏
はじめてのママリ
改正されてて、ややこしいですよね💦元からややこしかったですが😅
やっぱりそんなのあるんですねー😭
サビ管は一応知ってます!
元々自発管はなくてサビ管のみで自発管が出来たんですよね??
サビ管もそんな感じであれば、自発管も難しそうですねー😭
悩んでるのが、無資格で指導員なろうと思ったら民間しかなくて、でも民間よりも市の方が何となく良さそうだから、民間で指導員なってから辞めるくらいなら、国家資格取ってから市の面接を受けるべきかなぁとか。
それなら保育士だったら早く取れるし、保育士とって、指導員しながら国家資格+支援業務○年ルートで自発管目指すべき?とか思うのですが、
結局、相談支援員になろうと思っても精神保健福祉士とかの資格いるし、そもそも精神保健福祉士の募集って少ないし、
もー頭がごちゃごちゃになります笑
あれこれ調べてるうちに、私何目指してたんだっけ?ってなります😂
社会福祉士もいいですね😆💕頑張って下さい❣️
精神とダブルで取られる方も多いみたいですし一応調べました♪
精神保健福祉士に比べて求人は多いし、正直悩みました😅
勉強はどんな感じですか〜?
子育てしながらだと、やっぱり大変ですか?