
コメント

pinoko
下の子が先月末からRSになりました😓
今も咳と鼻水が治らず、診断を受けてから1週間以上経ってます。
入院の目安はミルクなどが飲めない、吐いてしまうで通常の半分も飲めていない時、胸が凹むような呼吸、咳が少しでもおかしいと思ったらすぐに来てと言われました💦
今手元にないので薬名は分かりませんが、気管支を拡げる飲み薬も出して貰ってました🤲🏻

ちー
5ヶ月の下の子がRSで入院になりました💦
入院になるのにいくつか項目があるらしく、息子はできれば入院した方が安心だけど、、という感じで結局入院しました。
ちなみに
眠れているかどうか→息子は3時間おきに咳き込んで起きてました
機嫌はいいか→息子は良い
ミルクは飲めるか→咳き込み嘔吐が激しい
酸素濃度→96で低め
熱→受診した時点で37.9
胸の音→異常なし
などをチェックされました!
咳は夜と朝に1分おきに咳き込むのが30分続くような感じでした😭
-
はじめてのママリ🔰
入院されたのですね!その方が安心しますよね、、
うちも昨夜救急に駆け込みましたが、その時はケロっとしていてご機嫌で、この状態だと乗り切れそうと言われて帰されました💦
うちも朝晩の咳き込み時間が長くなり心配なのですが、伝わらず、、。
母乳も飲めてて肺の音も綺麗とのことで入院不要と言われてしまいました、、
お子様の入院中は鼻水吸引や、酸素濃度の確認のほか、どんな治療をされましたか?- 8月5日
-
ちー
脱水にならないよう点滴、
授乳の前に吸入吸引、
朝昼晩の検温と酸素濃度測定、
服薬
といった感じです😊
うちも機嫌は良くて看護師さんに愛想振り撒いてます😂- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!ここまで手厚く見てくれると安心できますね!愛想もかわいいです🥰
うちは先ほどから咳き込みで30分置きに起きてしまって
こちらの心臓が持ちません、、、(;_;)- 8月5日
-
ちー
うちは上の子がそんな感じでした😭
看病する側も辛いですよね😭
咳の感じの動画を撮っておいたり、ゼイゼイヒューヒュー言ってたら早めに受信するといいかもしれません💦- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね! 動画撮って朝イチで受診したいと思います。
吸入などの処置もしてくれたらいいのですが、、- 8月6日
はじめてのママリ🔰
詳細にありがとうございます🙇♀️長引いていらっしゃいますね😢
昨夜救急に駆け込んだら、pinoさんと同じことを言われて、帰宅しました。
気管支を拡げる飲み薬なんてあるのですね、欲しい、、、!
自宅療養は自宅療養でヒヤヒヤしてしまいますね、、。
pinoko
プロカテロール塩酸塩シロップという薬貰いました🤲🏻
上の子は10日以上過ぎてようやく咳と鼻水がなくなりました💦
下の子もあと少しって感じです😭
いっそ入院の方が安心ですよね😂
はじめてのママリ🔰
お薬の名前ありがとうございます、とても参考になります!!🙇♀️✨✨✨
10日以上かかったのですね😢ママも大変ですね(;_;)!!
本当入院させてもらった方が安心です。。