
職場で現金が盗まれた可能性があり、上司に相談すべきか悩んでいます。警察に相談しても対応してもらえるでしょうか。
意見を聞かせてください!
職場で盗難に遭ったかもしれません。
5日前に仕事終わりに現金を10万おろし、別の銀行口座に入金するため通帳が入っているポーチに現金をまとめて2つ折りにして入れていたのですが今日仕事帰りに銀行へ行き入金しようとしたら3万しかありませんでした。
その間出勤日数は今日含め4日間、職場のスタッフルームはロッカーがなくカラーボックスの上に直おきでカバンを置いています。職場は全員で自分含め8人です。
5日前に現金をおろしてからカバンから通帳が入っているポーチは触っていません。
ずっとカバンに入れっぱなしになっていました。
旦那も触っていないとのこと。
これは職場の上司に伝えた方がいいでしょうか?
ただこれからスタッフの人のことを疑うのも嫌ですし、関係がギクシャクするのも嫌ですし、今更言ってもお金が帰ってくるわけでもないし、本当に職場での盗難なのかといわれても確証がないのですが、なんど考えてもそれ以外考えられません。
職場で盗難に遭われた、知人が遭った、などの経験談などもお聞きしたいです。
警察に言っても対応してくれるのでしょうか、、、どうすればよいか教えてください。
よろしくお願いします。
- せいmama(5歳0ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
盗難にあったかも。の状態では上司に話してもよく探すようにとしか言われないかもですね💦
盗難に確実に遭いました。という状況ならば、本格的に動いてくれると思いますが...
警察を呼ぶかどうかは上司とも話した上でが良いと思います。
とりあえず時系列で順を追って、上司に相談してみるのが良いかと思います。

はじめてのママリ🔰
職場で私ではないですが、盗難があった時にがあり結局犯人はスタッフだったという時ありましたよ。
とりあえず上司に相談下ほうが良いと思います😶
-
せいmama
そのお知り合いの方は犯人どうやってわかったんですか?
それも知っていたら教えていただけるとありがたいです😭- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
私の職場は防犯カメラですね😂休憩中でもないのにロッカー室へ入って行くとこがバッチリ写ってました🙄
- 8月4日

ママリ
職場での盗難ってあります!
まさかこの人が、、、って人が、盗んでたりします。人間関係が良くてもあります。人って分かりません😣
ロッカーが鍵なしのものというところが、職場の防犯意識が低いかなと思ってしまいました😫
上司に言った方がいいかなと思います。実は、主さん以外の人も同じ目にあってたということも出てくるかもしれません。
-
せいmama
わたしも前々からロッカーがないのが気になっていて一度何となく上司に行ってみたのですが受け流されてしまいました😖
もし警察沙汰になった場合スタッフ一人一人事情聴取などもされるのでしょうか😫- 8月4日
-
ママリ
危機管理の意識が低いのかもしれないですね😣
警察の前に職場を担当していた社労士?弁護士?の方から1人1人事情聴取されたことはあります。何人か盗まれていました。そしたら盗んでいたという方が自ら名乗り出てきました。そこから、ロッカーにも鍵がしっかりつくようになりました。- 8月4日

コブタ
そのパターンで、旦那が犯人だった事案がありました😓絶対そんなことしない、お金に特に欲もないと思ってたそうですが…盗まれましたと上司に言うのはそれ相応の証拠が欲しいところですよね。職場に防犯カメラとかあれば良かったですが施錠付き個人ロッカーがないくらいですからカメラなんてないですよね💦

ゆうき
私の職場でもありました!
でもカメラなどもないし、そもそも取られたというのが本人の主張だけで本当に会社でなくなったという確証もなく、
その方も封筒に入れたお金だったので見つかることは無いだろう、自己管理が出来なかったから仕方ないよと片付けられてました💦

♡いいね←しないで下さい😖
職場の人なら、全部とると思いますけどね。ご主人なら残す可能性は大なので、難しいですね💦

はじめてのママリ🔰
大学生の頃バイトしていた居酒屋で
生保のフリーターの女の子が更衣室で盗んでましたよ。
何回も盗みがあって別のバイトの子がたまたまその瞬間を見て店長に報告→警察だったと思います。余罪として、今までバイトしていたカラオケ店やファースフード店での盗みもバレました。
コメント