
徒歩1分以内のところに義実家があります。普段から良くしていただいてい…
徒歩1分以内のところに義実家があります。
普段から良くしていただいていますが義母はあまり干渉してこないし程よい距離を取ってくれて義母義父共に私は好きです!
かなり家が近いこともありご飯をご馳走になることも多いのですが、義母は私に絶対連絡してこないんです😅
必ず旦那に今日ご飯食べにくる?とか連絡します。
でもそこは私も気にならないのですが
私はいつも息子のご飯だけは作って持って行くので
息子が好きなおかずを作ってくれた日も旦那に連絡がいくので旦那は仕事で義母からの連絡を見るのが仕事終わりだと
私がそれを知る頃はもう既に息子のご飯を作ったあと。
こないだは夕飯ご馳走になる予定でしたが
旦那の帰りが予定より遅かった為
息子だけ先に自宅で食べさせてました。
そしたら、仕事終わり旦那が携帯みると義母から息子が食べられるご飯もあるそうだと連絡が入っていて私はもう息子にご飯を食べさせてしまっていて、、
義母はしつこくないしおそらく遠慮して私に連絡してこないんだとは思いますが息子のご飯を作っているのは私なんだからその連絡は私に欲しいな、、とか思ってしまいました笑
ご飯作らなくて済んだのにー😅とか思ってしまいます笑
ただの愚痴です🤣🤣🤣失礼しました!
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
う〜ん悩ましい😂
家も敷地内同居なのでたまに誘われたりしますが、アパート住みの時は旦那にしか連絡なかったです😊
ただ、2歳半なら食べれるものなにもないことない気がするんですが😂

ママリ
息子さんのご飯を次の日に回せばいいのでは?
どの程度の量を食べるのか分かりませんが、
食べられそうなものをちょこちょこつまむだけで、
お腹いっぱいになりませんか??
-
ママリ
息子は偏食で食べられるものが毎回必ずあるならどうにでもなると思うのですが😅誘っていただいてる以上私がどうにでも対応するべきなのは承知です😊
次の日に回すこともできますね!ありがとうございました😊- 8月4日

あずき
優しい義母さんですね🥺💓
きっとママリさんに気遣って旦那さんに連絡してるんだと思います‼︎✨
旦那さんが仕事の時はご飯の関係もあるので連絡を自分のほうにしてほしいと伝えてみてもいいかもです!遠慮気味な義母さんならその時にご飯これからもご馳走になりたいってことも伝えれば連絡しやすくなるのではないでしょうか✨
-
ママリ
そうなんです😣義母は姑と同居で自由がなかったからと干渉せずにとても近い距離に住んでいるのにいい距離感を保ってくれています😣
そうですね!私も結構遠慮がちであまり言えないタイプなのでそのように伝えてみるのもいいですね✨ありがとうございました☺️- 8月4日
ママリ
旦那が仕事中のときは私にくれたらな〜なんて思ってしまいました😂
説明不足ですみません。
旦那の実家は夕飯主食を食べないのと息子は食べないもの多くて💦何でも食べてくれる子だったら何も悩まず主食だけ持って行くんですが😅なのでいつも持って行ったご飯と義実家のご飯の中で食べられるものがあれば+であげてる感じです!
はじめてのママリ🔰
なるほど😊
うちの娘もめちゃくちゃ偏食です😂
『これ食べる❓〇〇なら❓』とどんどん出てきます🤣
ママリ
いろいろ出してくれるんですね✨本当に偏食克服してほしいです😭😭笑
はじめてのママリ🔰
ほんとです😭
ふりかけご飯ならまだ少しは栄誉取れてる気もしますが、タレご飯のみとかたまにあります🤣野菜0です😂フルーツも食べません😭