![新米](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりがつらく、やる気が出ない日々。家族に感謝しつつも、自分に嫌気がさします。同じ経験をした方いますか?母になることの大変さを感じる日々です。
つわり2度目ですが辛いですね💦
今妊娠9週で吐くことはあまりないですが、ずっと吐き気があり、おなかがすいても、食べても気持ち悪い。まだなんとか食べれるので、軽いほうだとは思っていますし、吐かないし、今は母がご飯や上の子のお世話などしてくれているので、環境にも大変恵まれていることはわかっています。母にも旦那にも、いろいろ我慢させている息子にも申し訳ないと思ったり、感謝はしてます。でも、毎日起きるとまた、1日辛い、何にもやる気が出ず寝てばかりの自分に嫌気がさします。上の子に何にもしてあげなれない、旦那に文句ばかり、母にも口答えしたり、本当に甘えている自分が嫌になります。お腹の子にも悪い💦
みなさん同じ感じだった方いますか?つわりはいつか終わりますが、やっぱり辛いですね。母になるって本当にすごいんだと実感している日々です。
- 新米(2歳11ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![el](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
el
現在同じ状況です😭😭😭
1人目は全く悪阻なくて
はじめての経験ですが辛いですね... 旦那さんのお弁当も作れない、子供のお昼ご飯も適当(インスタントや冷凍頼り)、夜ご飯も適当(orできない)実家が遠方なので頼れず😢旦那さんに在宅申請出してもらって在宅してもらうか悩み中です..
![しおしお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおしお
同じ状況です。
家事がほぼできず、子供のご飯もお惣菜や、冷凍食品で済ませ
自分もその日食べれる物を買ってくる生活です。
家事はほぼ旦那に夜やってもらって、自分は横になってます。
子供も夏休みで家にいますが、ずっと1人で遊ばせて自分は横になっていることが多く可哀想に思うのですが、どうも動けず…。
本当につわりが終わるのかな?
終わったら前みたいに動けるのかな?
ぐーたらが癖になって何もできないかもと思ったり。
1人目の時の記憶がなく、いつどんな風につわりが終わったか記憶がありません…。
同じような方がいて少し元気出ました。
お互い頑張りましょう。
-
新米
冷凍でも、レトルトでもまずキッチンに立って頑張っておられるだけで、私はすごいと思いますよ☺️お疲れ様です。
毎日しんどいですよね💦
一人目もつわりあったんですが、もっと動いていた記憶があって、このままダラダラして前みたいに家事育児できるのか不安になります。
同じ気持ちの方がいることが知れて私も少し頑張ろうという気になりました。辛いですが😂
お互いつわりを乗り越えて無事出産できますように…
読んでいただきありがとうございました😌- 8月5日
新米
お疲れ様です。
一人で頑張っておられるんですね😭すごいですね😭
全然適当じゃないですよ!
本当にきついかと思います。
想像するだけで、毎日憂鬱になりますよね💦
旦那さん在宅申請できるとよいですね🙇
少しでもつわりが落ち着きますように…お互い乗り越えましょう😭共感していただいてありがとうございます🙇
el
しんどいの自分だけじゃないんだ~と思ったら私も救われます😢😢こちらこそありがとうございます。一緒に乗り越えましょー😢