
コメント

はじめてのママリ🔰
我が子も1歳までは引きこもりでした^_^
ちょうどコロナ第一波の時期でどこにも出掛けられずでした💦
1歳3ヶ月くらいからは歩くようになったので公園とか支援センター、動物園、水族館、旅行、海とコロナ渦でも少しずつストレスの溜まらない程度に外出してます^_^
同じような不安がありますが、平日の空いている時や連休は避けるとかしながらでも経験させてあげられたらなと思ってます!
はじめてのママリ🔰
我が子も1歳までは引きこもりでした^_^
ちょうどコロナ第一波の時期でどこにも出掛けられずでした💦
1歳3ヶ月くらいからは歩くようになったので公園とか支援センター、動物園、水族館、旅行、海とコロナ渦でも少しずつストレスの溜まらない程度に外出してます^_^
同じような不安がありますが、平日の空いている時や連休は避けるとかしながらでも経験させてあげられたらなと思ってます!
「遊び」に関する質問
【再投稿】断乳の成功談・失敗談知りたいです! 2人目を考えてるのでぼちぼち断乳しようと思っています。 日中は授乳なしです。たまに食後足りなくて泣くのですが、遊びに誘うとそのまま忘れてくれます。 離乳食の量は15…
子供が小学生1年生で、友達の家に遊びに行ったり来たりしたことがまだ一度も経験ないんですが、その内そういうの始まったりするんでしょうか? 小学生なら親同士が仲良くなくてもそのうち勝手に約束して勝手に行き来する…
発達障害についてです。 小学3年の娘の対応色んな意味で疲れます💦 まず感受性豊かというか喜怒哀楽がものすごく激しくて… 恐怖心も強く、今日小児科で溶連菌の検査をしようってなった時も、これでもか!ってくらい泣き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうですね。空いている時を見て出掛けてみます。
動物園とかからチャレンジしてみます!
本当は旅行行きたいですが🥲
コメントありがとうございました!