※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありんこ
家族・旦那

宮城県(仙台市だとさらに○)の方。同じくらい一日の感染者出てる所に在住…

宮城県(仙台市だとさらに○)の方。
同じくらい一日の感染者出てる所に在住の方

同じ市内に住んでる人なら一緒に集まれますか?

子供の誕生日まであと3週間をきり。

当初だと義実家にて、
私達夫婦と子供
義両親と義姉(独身実家暮らし)
義祖母、(義母の妹)
の大人6、7人集まる予定でした。

義両親からも義祖母からもその後のことは何もまだ言ってませんが義祖母と義母の妹さんには遠慮してもらいたいと思ってます。

義祖母と義母の妹(看護師)はコロナワクチンを2回受けていますが義母は来週に2回目。義父の接種状況はわかりません。

義姉と私達夫婦は未接種です

去年と違って子供は保育園で本当にいろんな病気をもらってきてます。

胃腸炎もRSも夏風邪も全て
私も胃腸炎とRSうつりました。

コロナがなくとも義祖母は病院通いですし、義母の妹は病院勤め。

マスクして会うのなら良いですが娘の誕生日で集まれば食事します。義母の妹は絶対ごちそう食べて飲みたいだけです。(去年もそうだった)

もし娘がまたRSの菌持ったままで義祖母にうつして義祖母が肺炎になる危険性や。

逆の可能性もあるわけで。


コロナだけで考えるなら私達と義家族が会う方が恐くはありますが大人5人なら食事中はダイニングテーブルに義家族、その横の丸テーブルに私達家族で分けられます。

しかし義祖母がいれば丸テーブル近くのソファに座りますし、義母の妹がいれば義祖母の隣。

大人1、2人増えるだけで密になります。

去年誕生日も義祖母がハンカチで押さえてましたがくしゃみしてて。
それが原因かはわかりませんが、数日後に娘が風邪ではあったものの3日も高熱が続きました。咳もひどくて一週間休みました。
翌週は私もダウンしました。

ハンカチで押さえてるといっても鼻をかんだりしていて。手洗いせずに娘を抱っこしたりしていました

風邪気味なのに来る常識のなさに加えて去年より増え続けるコロナ感染者。

恐すぎます😱😱

ただでさえ好き勝手出歩いてる義祖母(義家族も)。
お祝いにきてくれた人達に発熱がでれば私達家族も必要な買い物にさえでれなくなります。

旦那はいまいちわかってません。

というか、せっかくお祝いにきてくれるというのに断れないでしょ。食べ終わったらマスクすれば良い。ばぁちゃんはワクチン打ってるから大丈夫。という感覚です

どう説明すればわかってくれますかね。

今日はコロナ関連は一旦なしにしてRSを義祖母にうつしてしまう危険を伝えたいと思ってます。

コメント

まるこ

仙台に近い場所のものです、
2人目の一歳の誕生日大揉めしました💦
さん月だったので宮城は緊急事態宣言がでていた?こと。
義兄が仙台の接客業なのに誕生日参加すると言われたこと、
義父母は仙台の次に感染者が出ていたところに勤めていること
で、誕生日は義家族ぬきの私たち家族で誕生日をすると言ったところ戦争になりましたよ、、、😅

旦那が味方だったので結局は誕生日は家で4人でしましたが、ケーキやお菓子なしの顔だけ30分程度は見せ行きました(そうしないと大変なことになりそうでしたので、、)

義家族はは私の実家の家族も呼んで大々的にパーティーしたかったようですが本当に頭おかしいなとしか思いませんでした💧

祝ってくれる気持ちはとても嬉しいです。
コロナじゃない時の誕生日会なら毎年上の子の時もしていたので4人でしたい気持ちもありますが、義家族とすると思います。
でも今は状況が違いますからね、、💧

ワクチンしても関係ないですよね💧私はワクチンは重症化を防ぐものと認識していますが、私の義家族はワクチンを打てばかからないと申しています😅

義兄も私たちは神経質だと、、(子供はまだいない夫婦です)

もう義家族には子供のことを1番に考える人はいません💦
自分が満足したいだけです

まずはしっかり旦那に危険を認識してもらいたいところです
知り合いは子供さん人いてコロナに感染しかなり大変な思いをしていました。

あとは二、三日前とかに熱が出たとか言って当日付近合わせないと思います

がんばれー😭!

はじめてのママリ

もういっそ、義は呼ばずに
ご家族でやったらいいのではないですか😅
義両親はOKで義祖母はダメでみたいにするとややこしいので😅

お母さんはお子さんのことがもちろん1番大切ですが
他の人はただみんなで集まりたいとか、飲みたいとかそんな気持ちが強いんだろうし
旦那さんも理解がないなら家族だけでお家でお祝いした方がいいと思います。
どんどん感染者が増えてるし3週間後に減ってるとは思えません。
東京や大阪の友人はみんなお盆に帰省するので遊ぼうと連絡があるので
お盆明けは一体どうなってるのかわかりません。

変異種は子どもも重症化してるものもあります。
お子さんの命を守れるのはお母さんだけです。
無事にお祝いできるといいですね🎂

ありんこ

お二方ありがとうございます😢
義両親からは誕生日準備金(?)としてお金をすでにいただいてしまっているんです😰

場所は提供するけどご飯とか予約したりは面倒だし、自分(義母)は作らないからお金だけ渡すからあとよろしく✨って意味です💧

お金もらって義両親を呼ばないわけにはいかず。

返すのはかなり失礼なので💧

はじめてのママリ

お金はお祝いとして受け取っていいと思いますよ😳
場所を提供しなくても、お誕生日にお金とプレゼントをくれるのは当然ですよー!

ちなみにうちは一度、一緒にやってしまうと義が必ずイベントに絡んでくると思い
お食い初めやらハーフバースデー、誕生日、七五三全て家族のみでやってます😂

バースデーフォトを撮りにいけば10万は軽く超えるので、頂いたお金を使わせてもらいましたーと言ってアルバムを渡しています!☺︎

結優

仙南に住んでます。
引っ越す前、仙台の育児サークルに入ってました。

夏休みを利用して、先週久しぶりに参加してきました。明日も参加予定です。

コロナのワクチンは感染しにくくするものではなく、感染したときに重症化しないようにするためのものだそうです。

コロナに関係なく、誰に移されたとか、集まったことを後悔してしまうくらいなら、誰も呼ばずご家族だけでお家でやってしまうのも一つの方法かと思います。

この人たちは来ていいけど、この人たちは来ないで…なんてことになると、後々角が立つこともあると思うので😓