
コメント

はじめてのママリ🔰
私も栃木在住で今35週目の妊婦です

🍙
栃木県在住の20代です🌿
私も来月にファイザーの予約取ってあるのですが
キャンセルしようと考えています😭
色々な意見があるので悩みますよね…。
でも悩んだまま打つなら打たない方がいいと思います。
何かあった時に真っ先にワクチンのせいだと思うからです😣
私がキャンセルしようと思った理由は
デルタ株以降にはあまり期待出来ないのと
3回接種、定期接種になると思うので
そんなにたくさん遺伝子ワクチンを打つのが心配に思うからです…😣
私は納得してから打ちたいと思っているので
今回は見送る予定です😣
-
ちろる
今回逃すと次いつ打てるか分からないため、打つことに決めました。やはり不安ですが、打っても打たなくても不安なので😅どちらの選択でも元気な赤ちゃん産みたいです!!
- 8月6日
-
🍙
どちらにせよ不安ですよね!!!
でも決断されたなら信じて…
母子ともに健康でありますように👶🏻🌿- 8月6日

ぽっぽ
私は打ちます(*^^*)
ここまで来ると感染するのも時間の問題な気がして😅
友人がコロナにかかりましたが高熱と後遺症が続き今も悔やんでます😱
私は病院で働いていましたが同僚たちも打ち、元気に働いています😌
コロナのワクチンが人体にどのような影響をもたらすかは正直分かりませんが、こればっかりは仕方ないですね、、なんのワクチン打つにもリスクは伴うので😌
自己判断にはなりますが、打つリスクより打たないリスクのが高いと思ってます☺️
もし心配なのであれば こびナビ 調べてみてください🥰
-
ちろる
私もメリットの方が大きいと思い打つことに決めました。不安ではありますが💦
- 8月6日

退会ユーザー
迷いがあるうちはやめたほうが良いのでは?お腹の子に何かあった場合絶対後悔や自分を責めそうだと思うので🥲
それより自己免疫高めましょう!
-
ちろる
やめようと思った矢先に、ワクチンの普及率の少なさにもしこれをやめて打ちたくなった時に打てなかったらと思い打つことにしました😌まだ不安はありますが😅
- 8月6日

はじめてのママリ
私は打ちます😊これだけ感染が広まってきて、上の方同様に打つリスクより打たないリスクのほうが高いと判断しました。今月で2回目接種を終えます💉
-
ちろる
来週1回目打ちます。何もなければと願ってます😰💦
- 8月6日
-
はじめてのママリ
ご存知かもしれませんが、2回目は副反応で恐らく高熱が出ます!ぜひ妊婦さんでも飲める解熱剤(カロナール)を処方してもらって備えて下さいね😉
- 8月6日

き な こ
初めましてこんにちは☀️
私も予約はしましたが、少し不安です(;_;)ここ数日のニュースでコロナが余計怖くなったので(´;ω;`)やはり打つべきだ!と自分を納得させています🥶
こんな世の中本当にいやですよね(´;ω;`)
-
ちろる
コメントありがとうございます😊
不安ですよね💦やっぱり副反応とかワクチン打った後によくないことが起きてしまった話なんかを調べると恐いです💦でももう信じるしかないと思い、打ちました!月末に2回目接種予定です!- 8月21日
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい途中で送っちゃいました😂
産院から私も打った方がいいよと言われましたがまあ自己判断で自己責任と言われて、産まれてから打つことにしました😂❣️赤ちゃんに将来影響があるかないかは誰にも分からない事なので自己判断でやめました!
ちろる
そうなんですね!!
私は打つ方向で考えることになりました😌ただ不安はありますよね😅どうしても💦
どちらの選択でも無事元気な赤ちゃんを産めますように😌
はじめてのママリ🔰
どちらの選択でも間違いはないと思います☺️💓
ほんとに元気な赤ちゃんが産まれてきてくれれば母親としては幸せなことですよね❣️
無事にお互い頑張りましょう😊