※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h♡
子育て・グッズ

夫がおむつ交換時に拭かないことに驚き。他の方の失敗エピソードを教えてください。


おむつ変える時、必ず拭きますよね?|д゚)

私がオムツ変えてると
旦那「え?拭くと?」て言い出しました。
逆に拭かないのかときいたところ、
うんこ以外拭いてないとのことでした...(ノД`)

確かに男の人はおしっこの場合拭かないのは
分かるけど、女の子だよ?!?!と呆れ(笑)

皆さんの旦那さんは
このような失敗ありますか?
失敗エピソード教えてください((o(。・ω・。)o))

コメント

おーやまん

おしっこの時はふいてなかったです、、(ーー;)

  • h♡

    h♡


    コメントありがとうございます!

    拭かないものなんですか?(∵`)
    旦那が拭いてなかったのを知り
    ちょっと不安になりました(笑)

    • 9月22日
  • おーやまん

    おーやまん

    病院で看護師さんが拭いたりせずに替えてたので、拭くなんて考えもせずにいました(T_T)
    たしかに大人は拭いてるのに、、って今更ながら思いますね(笑)
    今日から拭いておこうかな(笑)

    • 9月22日
  • h♡

    h♡


    そうなんですか?|д゚)
    看護師さんが拭いてたか拭いてなかったか
    全く覚えてなくて、拭いてなかった
    と言われればそんな気もするし
    拭いてたと言われれば
    そんな気もするしといった感じです(笑)

    そうなんですよ、私たちは拭くから
    拭くもんだと思ってました(´・_・`)w
    拭かない方も沢山いるみたいだし
    替えてあげるお母さんお父さん次第ですね!♪

    • 9月22日
かおりん

私は拭きますが拭かない方、たまにいますよ(@ ̄□ ̄@;)!!

  • h♡

    h♡


    コメントありがとうございます!

    みたいですね!
    必ず拭くものだと思ってたので
    ビックリしました(∵`)ww
    拭かなくても良いということですかね?
    拭くか拭かないか
    聞いたことなかったので旦那の行動で
    そういう事もあるのかと思わされましたね(笑)

    • 9月22日
  • かおりん

    かおりん

    同じです(笑)
    私も最初は拭かない方みてビックリしましたよ(*^^*)笑
    拭くもんだと最初は思ってたんでf(^^;
    私は拭かないと匂いが気になるので拭いてます( ´∀`)
    なので旦那にも拭いてねって伝えてます(^-^)
    ですが自分自身、拭くの忘れるときがありますがヾ(≧∀≦*)ノ〃
    拭くか拭かないか自分が好きな方でいいと思いますよ(*^^*)
    気になるなら拭いた方がいいし、皆拭いてないし大丈夫ならやーめた⊂(・∀・⊂*)もありだと思いますv(・∀・*)

    • 9月22日
  • h♡

    h♡


    そうですね♪
    私は断然拭く派で通します(笑)
    この質問して旦那だけではなく
    拭かない派がいる事を知れて良かった((o(。・ω・。)o))

    ありがとうございます!!

    • 9月22日
  • かおりん

    かおりん

    旦那の失敗エピソードではないですが親戚のお姉ちゃんの話で昔、子供のミルク作るときにお湯を入れたものの入れる水がなかったらしくジュースのスコール入れて割ったらしいですよv(・∀・*)笑

    • 9月22日
  • h♡

    h♡


    え!スコール?😂😂(笑)
    それ飲ませちゃったら
    えらいことなりますね( °_° )!!w
    その後の行方がきになりますね😂

    • 9月22日
  • かおりん

    かおりん

    まだ一才なってないときだったんですが、何かあったとは聞いてないので大丈夫だったみたい
    ですがビックリしました(笑)
    てか、ミルクと割っても美味しくないやろ!っていいました(笑)

    • 9月22日
ななみ

長男のときに
おしっこだったらちょっと乾かして
拭かなくて大丈夫だからねぇーと
言われて拭かないのが当たり前だと
思ってましたf^_^;

そして今回女の子妊娠中で
前と病院違うので
どっちなんだろーって考えちゃいましたw
拭いたほうがいいですかね?f^_^;w

  • h♡

    h♡


    コメントありがとうございます!

    男の子はわからないですけど
    私は拭いてます!(笑)
    というか、拭くものだと思ってたので
    誰に聞くわけでもなく、て感じだから
    どうなんだろう、(笑)(笑)

    • 9月22日
azusa

わたしは男の子ママですが、

うちの母親はわたし含め、下の妹たち3人が赤ちゃんのときはちゃんとおしりふきで拭いていたようです♪

おまたの割れ目にカスが溜まるので軽く拭いたほうがいいなあなんてわたしは思います(><)󾭛
人それぞれなんですかね󾭖

  • h♡

    h♡


    コメントありがとうございます!

    私の母も姉も娘のオムツを
    替えてくれた時拭いてました!!

    そうですね、カスが溜まってました!
    それに肛門は免疫があるけど
    お股の所は免疫がないから
    綺麗にしてあげてねと市の保健師さんが
    この間言ってたの今思い出しました!

    お風呂じゃ洗うの難しいなら
    オムツ替える時など
    気にしながらふいてあげてねーと、(´・_・`)!

    人それぞれですかね♪
    これだけでこの様な違いがあるのかと
    勉強になりました、(笑)

    • 9月22日
jack0925

ダンナの失敗しなければエピソードではないですが…

私の友人も、オシッコおむつは拭かなくていいと産院で言われたそうです。
お尻拭きで拭く刺激の方が、赤ちゃんにはよくないとか…
なので、その友人は6歳になる娘ちゃんのオムツ替えでも、ウンチの時以外は1度も拭いたことないって言ってました。
かぶれた時は、シャワーで洗ってあげたそうです。

また、私の娘が通う保育園も、ウンチオムツ以外は拭かないようです。
少しオマタが赤くなってると朝預ける時に保育士に伝えたら、「じゃあ、オシッコおむつの時も拭くようにしますねー」と笑顔で言われました。

はい、かなり衝撃でした!

自分が娘の立場だったら、いくら吸水性がよくてすぐにサラッとするオムツでも、やっぱりオシッコ成分が肌ついたままなのは嫌なので、拭いて欲しいですよね。

  • h♡

    h♡


    コメントありがとうございます!

    そうなんですか!!!( °_° )
    勝手に誰に聞くわけでもなく
    拭くものだと思ってたので
    拭かないという選択肢があるのに
    ビックリしました!
    そういう事もあるのかと勉強になりました!

    6年間拭いてないんですか!
    そういう方もおられるんですね!!
    拭く刺激の方がよくないんですか!
    知らなかった...(´・_・`)

    言ってくれないと
    初めてだと分かんないですよね。

    保育園でもそうなんですか!!!

    やっぱりそういう考えがなかったら
    ビックリしますよね|д゚)!!

    市の保健師さんからは
    肛門のところは免疫があるけど
    お股の所はないから
    洗うの難しいなら
    気にしながらオムツ替える時とか
    気にしながらふいてあげてねーと、
    言われましたけど、
    やはり人それぞれのようですね!((o(。・ω・。)o))

    • 9月22日
mopiy🍼

オシッコの時も吹いてます!乾燥させてからおむつはかせてます😏✨💫

そらりくmama

オムツは私達の生理用ナプキンと同じ様な環境と聞いていたので、男の子でも絶対拭きます!
出て即座に替えるならまだしも出てから時間経ってますよね?自分だったら、あんな湿った状態気持ち悪いですよね(>_<)おしっこのついたオムツがくっ付いてるから絶対皮膚にもおしっこが付いてるし…
毎回拭いていても女の子はカスがたまりやすいし、赤くなる事がありました( ;´Д`)
かぶれたら可哀想だから拭いてあげてと言ってみたらどうでしょう?

kn

私は男の子しかいないので拭いてません!笑
逆に友達(女の子のママ)が拭いてるのを見て
女の子は拭くんや😳
とびっくりしました。笑
男の子はお風呂の洗い方も適当でいいですからね〜😁笑
もし女の子を授かれたら勉強しなきゃ!(笑)

minomushi

女の子の方が、尿道口が男の子よりも短いので膀胱炎になりやすいですよ〜😭💦
拭かない場合はお風呂で綺麗に洗ってあげてください♡♡

ぷにまな

女の子は拭くけど、男の子は拭かなくていいよと助産師さんから言われましたが、息子のおまたからもわーんと変な臭いするので、毎回サッと拭いてます。
旦那は、いろいろ失敗してますが、、、この前は、ゴムタイプの敷き布団のシーツがつけられなかったことですかね。。敷きマットの上からつけようとしてて唖然としました😫➰

くるちゃん*

上の子(男の子)産んだとこではおしっこなら、別に拭かなくても大丈夫ーって感じで、下の子(女の子)産んだとこでは、最近のおむつは吸収いいから急いでる時とか、パパッと替えたい時は別に拭かなくても大丈夫よーって感じでした(*´罒`*)

はじめてのママリ🔰

私は拭きますが、友人はおしっこなら拭かないよとそのままでびっくりしました!