※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

赤ちゃんの素足が出ているのは寒いと言われ、タオルで覆うことを検討中です。皆さんはどうしていますか?留め方についてアドバイスをお願いします。

この前母から、夏でもスーパーなどで抱っこ紐から素足が出ている赤ちゃんは寒くて可哀想。ちょっと有り得ない。せめてタオルで足とか覆ってあげないと。と言われてしまいました💦
私、基本そのまま買い物行ってしまうのですが、皆さんどうですか💦?そんなに有り得ない事ですかね‥💧
あと、タオルなどで覆う場合どんな物で留めた方が良いでしょうか?

コメント

おはぎ

母って心配性ですよね。うちの母もそんな感じです🤣
スーパーは結構冷えるのでおくるみ持ってったりしてました😊自分のお腹とだっこひもの隙間に食い込ませたり適当です。

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    あんこさんのお母さんもそんな感じなんですね😂
    なるほど!そういう風に使うんですね!参考にさせて頂きます🙇🏻‍♀️✨

    • 8月4日
ママリ

コンビニとかはそのままですが、スーパーは寒いので おくるみ広げて抱っこ紐ごと背中から下を覆って抱っこ紐の紐や隙間(?)に食い込ませてました😊

私もスーパーで半袖のままは寒いのでカーディガン羽織るので💦

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    なるほど、みなさん結構おくるみとか使われてるんですね😳
    参考になります🙇🏻‍♀️✨

    • 8月4日
みかん

日除けのケープを付けてますよわ
スーパーは寒いので足に巻いたりしてます

タオルならお腹と赤ちゃんの間に挟むだけで大丈夫かと(^^)

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    やっぱり使われているんですね😳
    参考になりました🙇🏻‍♀️✨

    • 8月4日
ママリ

うちは夏にスーパーでタオルかけることはないです😅
ショッピングモールとかで1時間も2時間もいるとかならお昼寝用としては持っていきますが、スーパーに短時間いるくらいなら特に気にしないです🤔
人間観察がすきなので買い物してる人結構見ちゃうんですが、タオルとかかけてる人ってあまり見たことないです🤔

持っていくとしてもかなり薄い冷感のタオルケットですかねー😅

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    同じような方がいて安心しました💦
    私もショッピングモールでベビーカー使うならかけるんですが、スーパーで抱っこ紐では使わなくて😅
    やっぱり使ってる方あまり見た事ないですよね💦

    • 8月4日
  • ママリ

    ママリ

    抱っこしてたら体温も伝わるしそんな寒くないと思うんですよね🤔
    大人より子供の方が体温高いですし🤔
    わたしはかけなくて大丈夫だと思います😊

    • 8月4日