※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなみ
子育て・グッズ

子どもが吐いた後は1〜2時間様子を見て水分を与え、外出は控えた方が良いでしょうか。

子どもが、朝ごはん中に吐いて…同じ物を続けて食べさせてたらよくオエッてなる事があるんですが、今日ははじめて吐いて…今は1〜2時間様子見て水分をあげたらいいでしょうか? 
外出は今日一日はしない方がいいでしょうか?

コメント

みうみう

生理的なものなのか、体調が良くないのか原因はわかりませんが、私なら1日出かけないで家でゆっくりしてると思います😊
嘔吐は本人にも負担だし、万が一外出時にしてしまったら周りにも凄く迷惑かけてしまうので😭
5歳の娘ですが、先日出かける時に車内で多分車酔いですが吐いてしまって…ほぼ車酔いとは分かっていても念の為その後は自宅で1日過ごしました😊

  • みうみう

    みうみう

    参考になるかわかりませんが…
    私は割と数年前まで、特定の物(固茹での黄身、トマト、バナナ、粉っぽいかぼちゃとジャガイモ)を口に入れるとオエッとすることがありまた。
    味は好きでその物が嫌いな訳ではなく、ただ口が受け付けないみたいな…。
    喉?が反射的にオエッとしちゃうんです。
    お子さんも小さくてまだお口が敏感で、反射的にオエッとしちゃうってこともありますかね?
    状況がよく分からずですが、私の体験談でした🙏

    • 8月4日
  • まなみ

    まなみ

    遅くなってすみませんm(_ _)m
    丁寧な回答ありがとうございましたm(_ _)m

    口が敏感!!そうだと思います、、まさに!!
    色々食べられるようになるといいのですが…😅

    • 8月17日