※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニー
子育て・グッズ

新生児から7歳、5歳、2歳の子供がいて、手形や足形を取っていないけど、これから毎回誕生日に取ろうか考えている。遅いでしょうか?

3人いて新生児に手形、足形みんなとってなくて一番上7歳、5歳、2歳ですがこれから毎回誕生日に手形、足形とろうかなと思いますが遅いですかね(*´꒳`*)

コメント

ままり

すてきです!
良いと思います

  • ミニー

    ミニー

    今からでも遅くないですかね❓
    新生児の小さいな足形手形残さずで。

    • 8月4日
  • ままり

    ままり

    おそくないですよ
    これからどんどん大きくなりますし

    • 8月4日
  • ミニー

    ミニー

    ありがとうございます。台紙とか手形スタンプとかおすすめありましたらおねがいします。

    • 8月4日
  • ままり

    ままり

    わたしは、ふつうのコピー用紙にえのぐぬりぬりしてやってました

    大きめの子ならえのぐぬるの楽しいと思います

    最近とってないから私もやろうと思います

    • 8月4日
  • ままり

    ままり

    とったものに日付を書いて、ファイルにまとめてます

    • 8月4日
結優

今からでもいいと思います(^^)
逆に今とりたい!って思ってるのに遅いかな…ってやめちゃって後悔するよりは絶対😄👍

  • ミニー

    ミニー

    どんなかんじの手形の台紙とかが一番記念になりますかね(*´꒳`*)

    • 8月4日
  • 結優

    結優

    ママは大変かもしれないですけど、お子さんと一緒に100均に選びに行ってみるっていうのも思い出になるのでは?と思いました。

    アカチャンホンポでは、今はコロナの関係でやってるかわからないですけど、決まった日に行くと手形・足形取ってもらえてました。

    • 8月4日