![smile](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
毎日書いています。が、コメントにかんしてはいそがしいときはそんな詳細は書かず、今日も元気ですくらいです
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
アプリの内容は全て書いています!
降園〜登園までの様子を書いていて、先生が返信コメントをくださることが多いです😊
例えば「帰宅時にバスを見つけて指差しで教えてくれました。夕食は大好きなメニューでおかわりをしてたくさん食べました。最近排便するとお尻を触って「うんち」と教えてくれます」など…
食事のメニューも就寝・起床時間、排便回数もきちんと書いています。
食事内容は園での体調不良時の原因究明の手がかりになる場合もありますし、虐待を受けていないかの判断材料になることもあるみたいです。
-
smile
ありがとうございます😊
とても参考になりました。- 8月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
体温、睡眠時間、便の様子や回数、朝食の内容などはそれぞれ入力する欄があり、コメント欄には朝食やミルクの時間、量などを毎日書いてます。
もし服用している薬があるときや、咳や鼻水などいつもと少し違うとき、特別に持たせる提出物などがあるときなどもコメント欄に書いてます。
それ以外の夕食のこととかは書いてないです。
-
smile
ありがとうございます😭
参考にさせていただきました‼︎🥺- 8月4日
smile
ありがとうございます😊
助かりました🤍