
親友との関係に悩んでいます。友人が遊びに誘ってこないことや、金銭的な話題が多いことにイライラしています。直接話すべきか、疎遠になるべきか悩んでいます。
皆さんならどうするか教えてください。
私は高校時代からの親友がいます。
その子とは365日一緒にいたといっても過言ではない程
共に過ごしお互いの悩みを共有し支え合ってきた、
親友と言える子だと思っています。
今でもその子のことが大好きです。
ですが、私が結婚し妊娠、出産したあたりから
疑問に思うことが増えていきました。
1番多いのは、私の周りはまだ独身が多く高校時代のその子以外でも何人か関わってるグループがあるのですが
その友達達と遊んだ事を毎回話してきます。
○○にも会いたいって言ってたよー♪といいながらも
遊んでる最中や前もって誘ってくれたこともありません。
子供がいるとは言ってもありがたいことに比較的子持ちの家よりは自由にさせてもらっているので、出かけられるとかも全然あります。
その子はわたしの家庭事情も深く知っているのでそれも知っています。
たまにならいいのですが毎回そう言われるとなんで誘ってくれないのかな…悲しいな…わざとかな?などと
どんどん汚い感情が生まれてきてしまいました。
私も共通の友人の子とかなり幅広く遊び、その話をしてだけど誘うことはせず、会いたいってーとだけ言われる。
それ以外にも彼氏が経営者なのですが、プレゼントの金額はいくらだや彼氏の車は外車だからなど金額的な話がとても多くなりました。
マウントする人は許せないと言いながらそんな話ばかりされるのでたまにイライラしてしまう自分がいます。
昔を知ってるからこそ悲しいというのもあります。
そして私自身の嫉妬もあるのだと思います。
最近は遊ぶ約束をしてもなんとなく憂鬱な気持ちになり
これって本当に仲のいい友達と言えるのか?と思うようになりました。
嫌な事を皆さんなら直接話したり電話などで伝えますか?
このまま疎遠になるのも悲しいですが、それも考えてしまっています。
気にしすぎでしょうか…。
- さー(5歳9ヶ月)

ぽむ
親友だと思ってるなら思ってることを打ち明けて話せばいいと思います😌
小学生の頃からの幼なじみがいますが、嫌なところとかムカつくところがあれば言いますよ😊
でも言ってくれてありがとう。気をつける!って言ってくれます。
それでこそ親友だなって思いますね😌

えりか
悲しいですが、女性はライフステージが変わると、どうしても、友達関係も変わってくると思います😭それが、学生時代どんなに仲良かったとしても💦
私も経験済みですが、若いうちに出産した友達とは、やっぱり一時期疎遠になりました。話が合わなくなること、相手には家庭があるため、どうしても独身同士時間気にせず、自由に遊びたかったから💦
少しずつ、価値観のズレは出てくると思います😣

ぽんこ
本人に聞いてみるのはどうでしょうか?🤔親友ならなおさらです!!
私なら普通に聞きますよ!
それができて親友といえます!

はじめてのままり
わたし自身周りに独身の子が多いので、やっぱり価値観も変わってくるし、今での関係のままって感じではないです💦
ランチしよってなっても
子連れokなところ探したりこちらも気を使ってしまいますし。
でも疎遠になってた子持ちの子と
遊ぶことが増えたり、、
仕方ないのかなあと思って
割り切って、遊ぶ回数は少なくなってます☹️💦
嫌だな〜と思うことがあれば
もうそのままフェードアウトしちゃいます💦

m❤︎ママ
自分の環境が変われば付き合う友達も変わってくると思います😣😣
結婚、出産、、などで話が合わなくなってきたりしますから😣😣
でも、会わない時期が少しあってもまた会うこともありますし。
会いたいなと言うけれど誘ってこないと言うのはやっぱりこういう時期ですし、そうでなくても気を遣ってるんだと思います😣独身の時のように気軽に誘えないんだと思います。独身の時は朝まで飲み歩いたりしてましたが、なかなかそうは行きませんからね😅😅
お金のことを話されたらその話しはしてほしくないなと言えばいいと思いますし、厳しければ違う話しに持っていけばいいと思います😣
厳しそうですかね😣??
コメント