
コメント

娘のママ
扶養は原則収入の多い方になるので、収入が減るならご主人側になるかもしれませんね🤔
娘のママ
扶養は原則収入の多い方になるので、収入が減るならご主人側になるかもしれませんね🤔
「復帰」に関する質問
【おすすめの色付き保湿リップ教えてください🙇♀️】 妊娠してから唇が荒れる(皮が剥ける)ようになってしまいました😫 色々保湿リップやリップスクラブやるのですが、すぐ繰り返しで… リップ(口紅)はぬれる状況ではない(皮…
現在育休中で来年4月から保育園に入れて職場に復帰予定です。 復帰するにあたり、上司に働く条件(在宅なのかリモートなのか、就業時間)を伝える必要があります。 みなさんの働きやすい条件をお伺いしたいです!
妊娠16週に入りました、嬉しい🥲! 季節の変わり目のせいもあると思うのですが 頭痛、眠気が酷いです😭 今までつわりは吐き気とよだれだったのが落ち着いてきたなーとは思います。食べられるものも量も増えたし、比べたら全…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
夫は仕事が続かない上、自給制なので私の方が高いです。
なので夫から私に扶養を入れたところでした😂