※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお
子育て・グッズ

幼稚園入園についての相談です。幼稚園見学が必要か悩んでいます。願書配布後に見学する方いますか?入園説明会の予約はいつすればいいでしょうか。

幼稚園の入園について教えて下さい。
来年4月から年少で入園する予定です。
園のホームページが去年のものからまだ更新されておらずはっきりした日にちは分かりませんが、去年と同じ様な日にちでしたら
9月1日から願書配布、9月中旬ごろに入園説明会があります。

知り合いがそこの幼稚園に通わせていて、すごくおすすめだと教えてもらい、ほぼほぼそこの幼稚園に決めている状態です。

幼稚園見学に行かないまま夏休み期間になってしまい、
9月1日に願書を貰いに行きますが、願書をもらってから入園説明会までの間で幼稚園見学に行った方がいいのか悩んでいます。

実際に願書配布後に幼稚園見学に行かれた方いらっしゃいますか?
また、幼稚園見学をせずに願書貰って、入園説明会に行くのも全然ありなのでしょうか…💦

入園説明会が予約制なのですが、その予約の電話もいつすれば良いのか迷っています。
分からないことだらけでお恥ずかしいですが宜しくお願い致します。

コメント

deleted user

一応8月の中旬くらいになったら幼稚園に電話するといいですよ!
その時に幼稚園見学をいつ出来るのか聞くといいかもしれないです!
上の子の場合は
10月1日願書配布&見学
って感じで願書貰いに行くタイミングで見学できました!
貰いに行くのにも予約が必要なので電話予約しました!

あくるの

夏休み中でも先生出勤してると思うので、8月中に見学と願書配布日の確認の電話してみるのはどうですか?🤗

みお


お二人ともコメントありがとうございます🙇‍♀️✨
8月中に、幼稚園に電話で聞いてみることにします!
ありがとうございました😊❤️