![ぽち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園での怪我について相手の親に説明するべきか悩んでいます。自分は責任を感じており、再発を恐れています。相手の親の反応に不安を感じています。
幼稚園にお勤めの方にお聞きします。
例えば、園内で園児同士がからむ怪我(受診必要な程度)をした場合、相手の親にも怪我をさせた事を説明しますか?
こちらは物損と受診が必要なけがをしていまして、園の保険で負担して頂ける事になりましたが、顔の傷なので後が残らないか心配になって来ました。
お金が欲しい訳ではないのですが、また同じ事になったら怖いのと、こちらは傷が残るかもしれないのに、あちらは、なんとも感じてなかったらモヤモヤします。
- ぽち
コメント
![𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢𝐧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢𝐧
旦那が幼稚園に務めています📛
基本、園内で起きた事に関しては
怪我の度合いどうこうではなく
必ずお互いの親御さんには
お話しをするみたいですよ☺︎☺︎
いつ、どの様に、どうしてかを。
先生が見てたか見てなかったか
原因は何かも詳しくだそうです。
子供同士の喧嘩だとしても
親は不安で仕方ないですよね🥲
![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル
うちの園でも、ちょっとぶつかって軽く転んだ(傷なし)とかなら、相手の名前はお伝えせずに今日転んじゃって〜とお話しする程度ですが、
叩いた、噛んだ等の故意の怪我や、受診が必要な怪我については、両者にそのまま経緯をお話ししています。
園によっては、名前は一切お知らせしない方針の園もあるそうです。
-
ぽち
ありがとうございます
園の方針で教える所と教えない所があるのですね。
色々悩みましたが、名前は教えなくても事実は伝えて欲しいなと思いました- 8月3日
-
ぽち
今日確認したら、園で起きた事は園の責任という事で相手には出血して受診したことも相手が誰かも言ってないそうでした。
子供の口からは相手の名前を聞いてしまったので、今日偶然にもその子と親に会ってしまった時に、とても悔しかったです。相手は傷も何もないんだなと。
こちらは顔に傷が出来てしまい、今からも心配なのに事実を伝えて欲しかったです。- 8月4日
-
メル
そうですよね💦
そうなんですよ〜いくら園が名前伏せても、子どもから伝わるのでモヤモヤしますよね(((;╥﹏╥;)))
なので、うちの園では名前も伝えて、親同士で声かけ合えるようにしています。
園で起きたことは園の責任という意味もわかるんですけどね、、、
嫌味にならない程度に、
息子に○○君とぶつかったって聞いたんだけど、大丈夫だった?ってその子のお母さんに話しかけちゃってもいいかもですが、、、
悩みますね💦- 8月4日
-
ぽち
朝の合同での遊びの時間に走って来た子と正面衝突してうちが眼鏡だから眼鏡が割れて、割れた所で顔に傷がついて出血して受診しました。
走ってはいけない場所だとその子に注意したらしいですが、親御さんには相手はたんこぶ出来たと伝えてるらしくモヤモヤです。
最初の説明でも、こちらはそんなに走って無かったと言われてるし(100対0ではないとは思いますが)
相手も年少でお名前も言える歳だと思うので、受診する、程の怪我をした事実を伝えて貰えた方が助かりました。
私も仕事抜けてにハラハラしながら医者にかけつけたり、怪我でプールも外遊びも出来なくなった娘の気持ちを少しでも相手の親御さんにもわかって貰いたいです。
愚痴ってすみません- 8月4日
-
メル
たんこぶ出来たって言うのは何か違う気がしますね、、、
私が加害者側なら、ちゃんと知りたいと思います( ˘•ω•˘ )
怪我で病院行くの、治療してる間見てるだけで辛いですよね💦
娘さんも痛いのよく我慢しましたね!!
きっと、園の方針ならこれ以上言っても何も変わらないと思います。相手の親御さんにお知らせしないなら、同じことにならないようしっかり見ててくださいと言ってやりたいですね😓
早く傷が直りますように!!- 8月4日
ぽち
ありがとうございます。
走って来てぶつかったという事で、故意ではないのかも知れませんが、割れたプラスチックが当たり出血してしまい、受診しました。
相手の名前も子供はわかってたので、相手の親御さんに何も言わないのだとしたら、ちょっとモヤモヤだと思いました。