※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドレミ
お仕事

30週の双子妊婦が転勤後の出勤に悩んでいます。体調不良で階段登りがつらく、自宅安静も考えています。皆さんはどうするか。

愚痴です…
産前休暇中で、双子妊娠中で30週です。
毎日、大きいお腹で立ったり座ったりするだけでも疲れます…
8/1で転勤がありました。
それで、今日挨拶と荷物の整理へ行き、また5日に色々な手続きで出勤しなければなりません…
正直、出勤したくありません。
事務所があるのが3階で階段の登り降りだけでも汗だくです💦
絶対に行かなければいけないものなら行きますが…
郵送とかでも対応できるものだし、そうして欲しいです…
明日、健診なので自宅安静と言われたことにしようか本気で迷ってます…
皆さんだったらどうしますか?💦
行った方がいいのはわかってますが、身体と気持ちがしんどいです💦

と、言いつつ…私の性格的にきっと出勤してるんだろうな…
はぁ〜😭

愚痴でした♫笑笑

コメント

はじめてのママリ🔰

郵送でことが済むのなら郵送してもらいます💡

お体がつらい中無理することないですよ!その為の産休制度なんですから!
元気なお子さん産めるように無理せず過ごしてください🥺

  • ドレミ

    ドレミ

    ありがとうございます😭
    もう、本当に産前休暇中なのに制服を着て出勤しなくてはいけないのか…
    謎すぎます💦
    夫と同じ職場になるのですが、行かなくていいって言ってくれるので…
    無理はしないようにしたいと思います!

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さまと同じ職場ならこころづよいですね!

    制服着用での出勤て…お腹おおきくなって着れないんじゃ…?
    私の職場の作業着はもう着れないです😂

    仮に文句を言う人が居たらマタハラでドーーーーんです👆(笑)

    • 8月3日
  • ドレミ

    ドレミ

    制服は、有り難いことに妊婦用もあります💦笑

    確かに!
    文句言う人いたら、マタハラですよね💦
    ここで、出勤することにより復帰の時、円滑に復帰が出来るなら我慢すべきなのかなぁ〜とか色々考えてしまって…
    考えが甘いかもしれませんが、職場の方から出勤しなくていいですよ〜と言って欲しかったです(笑)

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なにぃ〜!そこまでの制度が整っていながら会社に来いとはなにゆえ〜??!

    ドレミさんが産休入っちゃって会えてないから会いたいなと思ってくれてたのかも🥰(笑)

    私は産休中暇で職場に何回も行ってますが、いつもやることが無く手持ち無沙汰でとぼとぼ帰ってきます🤣

    • 8月3日
  • ドレミ

    ドレミ

    妊婦に優しい職場になって欲しいと思うばかりです🤗笑

    転勤先なので、今日が初めましてでした!

    産休中でも職場に行かれてたんですね!
    素晴らしいです♫
    私は、仕事に対してそこまでできないです💦

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんな大人の義務教育として妊婦の辛さを体験したらいいんだわと思ってます🤣

    妊娠中に環境が変わると気になりますよね😓
    人間関係は産後頑張るとして今は自分の事だけに集中していいと思ってます🥰

    あまりにも暇なもんで(笑)
    仕事が好きというより他にすることが無いという感じで😂
    逆に気使わす分迷惑かもです🤣

    かわいい双子産まれるの楽しみですね♪
    職場のことは気にせず出産がんばってください☺️

    • 8月3日
ひよこちゃん

産休中に転勤って珍しいですね。
そのくらいの週数だと日常生活しててもいつ入院になってもおかしくないです。
上のお子さんもいるので、大事をとって郵送で任せちゃいましょう!

  • ドレミ

    ドレミ

    ありがとうございます!
    夫が先に転勤になって、子どもが多いし同じ勤務地がいいだろうということで産前休暇中に転勤することになりました💦
    特例だと思います…

    腰痛が酷くてですね💦
    今日も幼稚園が夏休みなので、上の子達連れて行きましたけど…
    限界を感じました…

    • 8月3日