
この時期にプールに行くことについてどう思いますか?特にマスクなしで入っている人たちが気になります。感染のリスクを考えないのでしょうか。私自身、家族がコロナの影響を受けたため、敏感になっています。
皆さんは、この時期にプール行けますか?
SNSでマスク無しでプール入ってる姿とか見てると、なんでだろう?と不思議で仕方ないです。
しかも室内プール😥
別に、その人たちが感染するのはどうでもいいんですけど、結局感染したらその菌を周りにばらまくわけで、それってめちゃくちゃ迷惑だし、身内や、他の人達に移したら…とか考えないのですかね?😖
私は母親がコロナの患者さんを治療していて感染して色々と怖い思いをしたので、余計に敏感なのかもしれませんが。
世の中的に、全然行けちゃう物なのかなと😔
特に大事な質問でもないですが、世間のお声を聞いてみたかったです🥲笑
- り(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
行く人が一定数いるからプールも営業してるわけで🤦♀️
こればかりはもう意見が一致することはないですよね💦
行ける人は行けるし、行けない人は行けない、、、
わたしは行かないですけど、祖母がスイミングに通ってます、、最初の緊急事態宣言の時は休業しましたが、それ以降は通常営業です。

ママリ
ん〜コロナを封じ込めるのは無理ですし、家から一歩も出ないのも無理。
レジャーは確かに感染率を上げるかもしれないけど、そこに感染者がいるかどうかはもう運なわけで…
頼みのワクチンも、打ったからって出歩くなって言われてしまう世の中で、ではいつまで我慢すればいいのか。
どちら側の思いも頷けるものはあるので、かからない為の自衛をするしかないかなと思ってます。

ザト
私は公園も避けているのでプールはめちゃくちゃ怖くて無理ですが、ママリでもプールや海など行ってる人はよく見かけますし、人によりますよね💦💦
自分は感染しないと思ってるのか、自宅で過ごすことに耐えられないのかはわかりませんが、今日は大阪で例年並みの人出、ショッピングモールも休日ほどじゃないけど混雑していたとニュースで流れてましたし、私の従兄弟は去年の営業再開から毎月一人でディズニーに行ったりしてるので、危機感も人によります。
ママリでも感染対策バッチリして旅行するとか出かけるという人を見かけますが、マスクや消毒液だけで防げるものではないですし、ワクチンで通常ウイルス9割・変異株7割の感染が防げると言っても子どもはまだワクチン打たないし…と私は常にビビってますが、そうじゃない人が多いのも事実です💦💦💦
り
コメントありがとうございます!
確かにそうですね。
自粛疲れや、夏だしプールに行きたくなるのも分かりますし、マスク無しだとしても人数制限や、消毒や、何かしらの感染対策がされてると少しでも安心してしまうのかもしれませんが、またかなり感染者数増えてるこの状況で行ってしまうのもそうですし、そもそもプールや温泉が営業してるのも疑問に思ってしまいます🥲
もちろん、お店側も経営が厳しくなってしまうのが現実だと思うので、営業せざる得ないのかもしれないですが😭
難しい問題ですよね。
とにかく少しでも早く収束して欲しいものです😭