
コメント

ひまわり
心療内科にきちんと通院、相談を続けてるのであれば服用続けてもいいと仰ってくれたので服用続けながら採卵など移植してました😌
ひまわり
心療内科にきちんと通院、相談を続けてるのであれば服用続けてもいいと仰ってくれたので服用続けながら採卵など移植してました😌
「ココロ・悩み」に関する質問
私が休みの日、小学校1年の娘を途中まで歩きで迎えに行く際があります。 仕事の日は、学童で夕方までなので被害?は、ないのですが、歩きで迎えに行くと、近所のママ友の子どもさんが、娘と遊んでいいか聞かれます。 先…
分譲建売の近所のママ友関係について、、。 隣のご家族が引っ越されて来ましたが、ご主人だけご挨拶にいらして奥さんや子供さんとは引っ越されて来て約一ヶ月、全く顔を合わせていません。 既に裏のママさんは新しいお隣…
小学一年生の保護者さんに質問です。 学童とか入ってなくて、家でいる方、放課後なにしてますか? 宿題させても、時間があまり… 公園に行っても、友達おらず… 結局ひとりぼっち。 習い物も2つしてますが、家の近くなので…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます。
そうなんですね。私は心療内科にも精神科にも通っていなくて、今までは不妊治療のクリニックからメラトニンサプリをもらって飲んでいたのですが、毎回眠れないのでメラトニンをくださいと言うのは恥ずかしいというか言いにくくて。
先生も、こんなに高いサプリじゃなくてもかかりつけの内科とかあればそこで薬出してもらってもいいよと言ってくれるんですけど、不妊治療のクリニックで出してくれているサプリメントの方が体には害がないのかなと思って本当はそれが欲しいんですけどなかなか言えなくて。
今、漢方薬を処方してもらっている病院にも通っているのでそこで相談して睡眠のリズムを整えるような弱い薬を出してもらおうかなと考えています。
ひまわり
眠れないのは辛いですもんね。サプリ飲むと眠れてますか?遠慮せず「私には合ってるようなのでメラトニンお願いします☺️」と言っていいと思いますし漢方も活用してみるのもありかと✨