![シナモン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
皆さん、コロナ禍でお盆は帰省しますか?夫婦共に実家は同じ隣の県です。…
皆さん、コロナ禍でお盆は帰省しますか?
夫婦共に実家は同じ隣の県です。
実家に行くなら義実家にも行く事になります、お互いの実家はそんなに遠くないので。
私はそこまで、帰省したい気持ちはないのです。
旦那と帰省すると行動範囲が限れてしまうので。
旦那は自分の実家に長くゆっくり滞在しようとするんです。
なら自分だけ帰ればいいじゃんと思うのですが、
子供達は親に会わせたいようで、でも自分で面倒はしっかり見れないので
一緒に行動を求めてきます。
コロナもですが、小さい娘2人を連れての移動は大変ですし、車での帰省で渋滞もきついですし。
でもずっとゆっくり帰れてなくて、友達にも2年以上会えてません。
どうせ帰るなら友達に会いたい。
県をまたぐ移動でコロナも気になりますし、お盆はそれぞれ予定もあるので
そこは厳しいかもしれませんが。
ただそれを旦那に言うとお互いの実家に帰る為の帰省なんだからと言ってきます
つまり、ずっとどちらかの実家にいるか、どこか行くにしても義親と一緒に行動になるパターンばかりなんです。
いつもそうで…せっかく帰省しても楽しくありません。
今年2月に次女が産まれ、実家に住んでる弟はまだ会えてません。
なので、全く帰りたくないわけではないんですが…
なんだか面倒です、コロナ以前にしたい事もできないし。
また、義実家は娘の手の届くところに色んなものが置いてあり、娘も滅多にこないところでテンション上がって動き触りまくるし、全然ゆっくりできません。
前回は包丁を手にしてホントにビックリしました。
旦那はリラックスしまくりで子供をあまり見てないので、危ないと言っても伝わりません。
義母に言っても、大丈夫よーみたいな感じで。
ちゃんと見ててよと義母の前で旦那に強めに言った事ありますが、
義母は旦那に甘いので、なぜかいつも私が悪者になります。
帰省するくらいなら
近場で家族で出かけてサクッと帰ってくるとかの方がいいなと思います、
家族温泉とか😅
- シナモン(4歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
帰らないです。
医療機関で働いている人の事を考えると動けないです😣
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
帰省も旅行も計画してましたが、断念しました…。
今までは身近に感染した人がいなかったのですが、
最近はチラホラ出てきていて
今までとは違うんだなって感じてきたので😣
-
シナモン
うちも旅行は断念しました。
帰省に関しては上記の理由で悩んでいましたが、コロナの危機感は- 8月4日
-
シナモン
途中で送信してしまいました💦
コロナの危機感を夫にも伝え帰省はやめようと思います。
いつか旅行も行けたらいいですよね。- 8月4日
シナモン
コロナ以前に帰省はいつもこんな感じなので、余計に帰省する事をを考えてしまってましたが、
そうですね。おっしゃる通りだと思います。