※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

日本生命のまるごとマモルに加入する際、実家の火災保険に個人賠償が含まれている場合、重複になる可能性があります。賠償金額も確認してから加入することをお勧めします。

日本生命のまるごとマモル入っている方にお聞きします!
主人と自分の両親も対象になりますが、実家でも火災保険などで個人賠償に入っていたら重複になって意味がなくなりますよね?🤔💦
そこの点も確認してから加入されましたか??
実家に聞いたら火災保険で個人賠償もついてるよって言っていたのですが、賠償の金額とかまでは聞いてないです🤔
加入された方はどうされましたか??

コメント

はじめてのママリ

とりあえず自分達の保険として入りましたよ✨(親の保証はおまけみたいなものと考えて)
ちなみに、両親ではなく、契約者の親のみらしいです😊💦
(私も入る時に知りました)

  • ママリ

    ママリ

    今コープ共済の個人賠償に入っているのですが、まるごとマモルに入り直そうかどうしようかって悩み中です🤔💦
    えぇそうなんですか!?パンフレットには契約者の親と配偶者の親まで対象となってるのですが、、💦💦

    • 8月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あれ!そしたら私の担当が間違っていたのかもですね😅💦
    ご両親が火災保険で入ってて、同じものが賄われるなら変更する必要ないのでは?🤔
    認知症?とかになったりしたら、線路立入りとかも保証されるみたいなので、変えたほうが良いかも???ってくらいですかね🤔

    • 8月3日
  • ママリ

    ママリ

    ややこしいですよね💦
    確かにそうですよね、、
    賠償金?がコープは限度額2億ですが、マモルは無制限だったり、親にも手厚いなら入ってあげていた方がいいんじゃないかな!?って思いましたが、入り直してまで入る意味あるかな、、?と思いとどまって考えています、、💦😅

    • 8月4日