

きりん
娘たちの保育園は、下痢だと預かって貰えません。
ミンミさんが見て、緩めでもお子さんの通常便ならいいと思いますが、そうではないなら休んだ方がいいと思います。
うちは、次女が週末など炭水化物多めに食べて野菜が少なめの偏食だと、便が緩くなる体質です。
なので、連続で下痢が出なければ様子見で預けてます😊
きりん
娘たちの保育園は、下痢だと預かって貰えません。
ミンミさんが見て、緩めでもお子さんの通常便ならいいと思いますが、そうではないなら休んだ方がいいと思います。
うちは、次女が週末など炭水化物多めに食べて野菜が少なめの偏食だと、便が緩くなる体質です。
なので、連続で下痢が出なければ様子見で預けてます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
ママの抱っこでは泣き止まないのに、、 産まれてから1ヶ月間、新生児期はほぼワンオペで自宅で夫と3人で過ごしていました。 1ヶ月健診が終わり、実家に里帰り中ですが、子供が泣いたとき、父や母がだっこすると泣き止む…
今度小1になる娘の習い事について 皆さん習い事始めさせたキッカケ教えてほしいです! 娘は→スイミング1年 英会話1年 で辞めています🤣 どちらも保育園から習わせてもらえるシステムです。体験行かせて娘がやりた…
夜のミルク無くし方について。 今夕方の離乳食16時〰️17時に食べて 寝る前に240ccミルクを飲んでいます。 1歳を目処におやつで繋ぎながら夕飯の離乳食の時間を18時頃にしミルクの量も減らしていきたいと考えています。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント