

りあ
うちの子は7ヶ月のとき、7.1kg、69cmでした◎
寝返りも7ヶ月で初めて成功し、ずり這いもその後くらいのゆっくりさんでした(*▽*)
それでも、掴まり立ち、伝い歩き、今は少しなら自分で立てるようにもなりましたし、お子さんによって成長具合に差があるんだと思います!(^^)!
兄弟いるなら、真似っ子したくてこれからどんどん成長されるかもしれないですね(∩´∀`∩)💕
りあ
うちの子は7ヶ月のとき、7.1kg、69cmでした◎
寝返りも7ヶ月で初めて成功し、ずり這いもその後くらいのゆっくりさんでした(*▽*)
それでも、掴まり立ち、伝い歩き、今は少しなら自分で立てるようにもなりましたし、お子さんによって成長具合に差があるんだと思います!(^^)!
兄弟いるなら、真似っ子したくてこれからどんどん成長されるかもしれないですね(∩´∀`∩)💕
「離乳食」に関する質問
夫が休日長時間出かけるとイライラします。 育児中です。 毎週ではないですが2週間に1回ほど、夫は友達(子どもいない既婚男性)に誘われて、朝早くから夜まで遊びに行くことがあります。 行くのかよ、と内心思いつつも、具…
チェアベルトってみなさん飼ってるんですか? 生後6ヶ月に外で離乳食食べさせようと思ったらベビーチェアにベルトがなくて、抱っこ紐を括りつけてたんですね。 今でもこの方法で外食時は対応しているのですが、 同じ方い…
なんか悲しい 新築でおうちが建ち、引っ越してきて早半年。 ですが未だに未完成の場所が多々あり現在も大工さんが出入りする日があります。 住み始めちゃってるので向こうと中々予定が合わず… あまりに難しいところは無…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント