

りあ
うちの子は7ヶ月のとき、7.1kg、69cmでした◎
寝返りも7ヶ月で初めて成功し、ずり這いもその後くらいのゆっくりさんでした(*▽*)
それでも、掴まり立ち、伝い歩き、今は少しなら自分で立てるようにもなりましたし、お子さんによって成長具合に差があるんだと思います!(^^)!
兄弟いるなら、真似っ子したくてこれからどんどん成長されるかもしれないですね(∩´∀`∩)💕
りあ
うちの子は7ヶ月のとき、7.1kg、69cmでした◎
寝返りも7ヶ月で初めて成功し、ずり這いもその後くらいのゆっくりさんでした(*▽*)
それでも、掴まり立ち、伝い歩き、今は少しなら自分で立てるようにもなりましたし、お子さんによって成長具合に差があるんだと思います!(^^)!
兄弟いるなら、真似っ子したくてこれからどんどん成長されるかもしれないですね(∩´∀`∩)💕
「発達」に関する質問
何の前触れもなく突然緊張のようなドキドキが起きて胃もたれのように気持ち悪くなる時があります。 最近あまり寝つきも良くないのでそれのせいもあるかなと思い軽い気持ちで何となく調べたらパニック障害と出てきます。 …
2人目、あなたならどうしますか? 1人目男の子3歳、少し発達遅延。 夫と夫婦関係良好、家事育児への分担OK。 夫婦共働きで夫は公務員で定時出勤定時退社。 夫婦共に30代後半のため第二子は高齢出産となる。 私は役所のパ…
お恥ずかしい話しです。 旦那が逮捕されたと警察の方が朝早く来られました。電話を何度かしたが出られなかったので(サイレントモーどになってたため音が無音で気づきませんでした) とりあえず今日は1日帰れない。明日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント