
コメント

ままり
ママリで加古川市の人いないんですかね?
私も加古川市で待機児童について心配で…(ToT)
4月頃に区役所で聞いたらやはり0歳児で埋まってしまうと言われましたΣ(゜Д゜)

ままり
また聞いて私にも教えてもらえたら幸いです♥

サキッペ
保活してないのですが、加古川は待機児童めちゃくちゃいるみたいですよ。ワースト3位と聞きました。なかなか入れなくて点数制とききましたよ。
ままり
ママリで加古川市の人いないんですかね?
私も加古川市で待機児童について心配で…(ToT)
4月頃に区役所で聞いたらやはり0歳児で埋まってしまうと言われましたΣ(゜Д゜)
ままり
また聞いて私にも教えてもらえたら幸いです♥
サキッペ
保活してないのですが、加古川は待機児童めちゃくちゃいるみたいですよ。ワースト3位と聞きました。なかなか入れなくて点数制とききましたよ。
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳の自宅保育の娘です👧 2歳ってどの程度出来てたら普通…とゆうか 年齢的なものだよね、って感じですか?🤔✨️ ちなみに言葉はもう普通に会話出来ます🙆♀️ ・外食だとご飯くるまでは自分たちの席で 対面を行き来したり椅…
トイトレ始める基準教えてください😭 現状は ・おしっこの間隔1時間〜1時間半くらい?(だいたい) ・水分あまり取らないので、1回の量は少なめ ・言葉が遅く、やっと最近喋り始めました ・会話という会話はできません ・…
年子って保育園 めちゃくちゃ入りづらくないですか?!?!?!😭😭😭😭😭 入園時期は、上の子が2歳で下の子0歳(上の子が早生まれ、1歳3ヶ月差)なんですけど、2歳児クラスに空きがなくて どうすれば。。😭😭😭😭 年子の方、保育園…
息子の成長は遅めでしょうか? 息子にバイバイと手ぱちぱちを教えても全く出来ません。真似ようとすらしない感じです。 (お茶)ちゃっちゃ、(おっパイ)パイパイ、 寝んねなどの言葉は覚えたようでわかってくれてる感じ…
明日から離乳食を二回食にしようと思っていますが みなさまは何時にあげてますか?🍚 毎日決まった時間にあげていますか??😊
そのうち伸びるというのは分かってるのですが、2歳の娘の髪の毛が本当に短いんです🥹 後ろは少しずつ伸びていていつも二つ結びをしているのですが、前髪がだいぶ短いです🤣 まだ1度も切ったことないし、まだ切れないかなぁ…
フォローアップミルクについてです💦 今生後10ヶ月の女の子を完ミで育ててます🍼 丁度今メインのミルクがなくなり、今お出かけ用のキューブを使ってます。 このままミルクにしようかフォローアップにしようか悩んでいます…
あと数日で11ヶ月の息子 言葉の意味をまだ理解できないでしょうか? 最初の言葉はママが良いなって思ってて生まれた時からママって息子に毎日言い聞かせました。 絵本もママが出てくる絵本を読み聞かせそのおかげか8ヶ月…
【冷房設備なしの園への入園について】 幼稚園選びについて 入園を検討している園があるのですが、 体育館、玄関ホール、廊下などに冷房が ないことが発覚しました! 各教室にはあるそうです。 私立なのに、、 園に聞…
10月生まれの赤ちゃんの肌着の数について ○寒冷地に住んでます ○乾燥機付きの洗濯機ではないです 上の子の時、母子で生後2ヶ月まで入院してたので、短肌着やコンビ肌着を使う機会がほぼありませんでした。 下の子をもう…
【完母での母乳の出が良くなり、飲んだ直後に吐いてしまうことが気になる場合】 今生後2ヶ月で胃が小さいこともあると思うのですが、 完母で頑張りたく、頻回授乳や母乳の出が良くなるハーブティーなど積極的に飲んでい…
もう少しで長女が保育園に入所します。 今まで熱を出したことがないのですが、入園したらきっと熱出しますよね🥲 お子さんが満3歳で保育園や幼稚園に入園した方、風邪のひく頻度などはどうでしたか? 先輩ママさんの話を聞…
2ヶ月の娘がいます。初めての育児で服装に困っています。 夏生まれでしたので家ではほとんどコンビ肌着1枚で過ごしていました。 今日のような気温では寒いと思い半袖短肌着+コンビ肌着を着せて室温は25℃にしています。 こ…
一年生の男の子、怪我ってしょっちゅうありますか? お友達同士で戦いごっこをしてたりじゃれてたのか詳しくは分からないのですが…遊んでたら当たったとかで目の下に小さいアザができてました😭 そんなに大きな怪我でもな…
お子さんが体調崩して あんまりご飯を食べれないようなとき、 どのようなものを食べてますか?? 子がいつ以来か忘れるくらいぶりで発熱しました。 朝はそれなりに食べてました。 病院に行ったあと、 朝ごはん以降食べ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
シャチ
コメントありがとうございます。
加古川の人いないんですかね(ToT)
来週あたり、区役所でもう一回話聞いてきます!
シャチ
お久しぶりです。
昨日保育園の園長先生から、両親フルタイムの点数があっても、兄弟加点や育休復帰などの加点がないと人気の園は厳しいと思うと言われました。
市役所の方には、両親フルタイムなら、1園じゃなくて何園か希望だしてもらえたら、どこかには入れると思いますと言われましたが…。