![みーすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもがお腹にいる時から旦那は私にずっとベタベタとくっついてくる感…
子どもがお腹にいる時から旦那は私にずっとベタベタとくっついてくる感じでした。その時は、「まぁ、まだ子どももお腹にいるし、2人の時間を楽しみたいのかな?」なんて考えていたんですが…。
出産した後も、ベタベタは変わらず、付き合いたての恋人か?と思うほど、くっついてきます。少し拒否をすると、子どものように拗ねます。愛されてるのはわかってるし、有難いのですが…。子どもが出来たんだからきちんと父親になって欲しいです。いつまでも精神年齢低めで恋人感覚でずっといる旦那にイライラするのが多くてストレスが溜まってしまいました。
なぜ、男の人は父親になるって言う自覚が足りないんですかね…。
挙げ句の果てに何かを家事・育児を頼むと、「なんで俺ばっか…。」と一言。
ため息しか出ません。
- みーすけ(3歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの旦那もそんな感じです(´・ω・`)
ほんとに子供たちと変わらない精神年齢てムカつきます(∵`)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
奥さんにママを求めてるのかも?
家族なんだから助け合いが必須ですから甘えるだけはもうダメですよね!
息子さんと一緒に旦那さんも育てないとですね😅
-
みーすけ
コメントありがとうございます♪
多分そうですよね😅
「あなたの母親じゃないからね!?」って言ってやりたいぐらいです笑笑
なんか、一緒に仲良く育児をしてる夫婦を見るとすごく羨ましく思っちゃいます笑
他所は他所なんですけどね…😅😅- 8月3日
![t。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
t。
うちの旦那も死ぬほど甘えてきます笑
いつも子供と私の隣争いです🤣
ですが、それ見て微笑ましいと思えるのは旦那が家事育児してくれるからだと思います😭
みーすけさんの旦那さんももっとしてたら、可愛いな〜くらいにしか思わないかもです!今の状態は、産んだ覚えのない長男が居てる気分ですよね🤣
-
みーすけ
コメントありがとうございます♪
なんかキュンなエピソードですね羨ましい😊😊
家事育児やってはくれるものの一言余計な言葉が入ってきて「このやろ〜。」と心で拳を握っています👊🏻笑
産んだ覚えのない長男笑笑
素敵な例えありがとうございます🤣🤣
全く身に覚えがありません笑- 8月3日
![ハチミツ🍯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハチミツ🍯
あーわかるような気がします😅
ずーっとくっついてきたり、触られたりしますよね🤔
私の旦那は頼んだら料理以外はしますけど、いちいち聞いてくるので、だったら自分でやった方早いと思って頼まない事あります😂
-
みーすけ
コメントありがとうございます♪
そうなんですよね。欲求不満の塊なの?って思っちゃいます😅
わかります笑
物の場所とかよく聞かれて途中で「やっぱり自分でやるよ!」とか言っちゃいそうになります😌- 8月3日
-
ハチミツ🍯
ほんとに思いますよね!
こっちよ夜泣きの対応で寝不足なんだよって思います🤦♀️
何がないどこにあんの?って聞くのであーんじゃいいややらなくてってなります😅- 8月3日
みーすけ
コメントありがとうございます♪
あぁぁ〜😭
共感してもらえて本当にありがたいです😭😭
本当ですよね。なんで男の人って精神年齢低いんですかね。我が家には子どもが2人いるみたいです。片方は小さくて可愛いのに、片方は大きくてうるさいみたいな笑笑