
義父の祖母(80代前半)についてです(・ω・)今までに結婚式のアルバムを見…
義父の祖母(80代前半)についてです(・ω・)
今までに結婚式のアルバムを見せに行ったりお正月の挨拶等、会う回数はとても少ないのですが、1人暮らしのため、孫(旦那さん)が来るととても嬉しそうにすごいマシンガントークをします!
ただ、ほんとに全て身内ネタで○○ちゃんが○○ちゃんが!!みたいな感じで私には一切話しかけてこず、勝手に親子関係かな?とか話を推測して、入る隙がないのでとにかく笑顔で旦那さんの隣でうんうん言ってます。
1度話かけてきたと思ったら、『おたくは?』って言われました。
前置きが長くなりましたが、一応親戚なのに名前も覚えてもらってないことと、おたくってゆういかにもよそ者感がすごくショックと言うか、その言い方はないやろっとイラっとしました。
これから赤ちゃん産まれたら挨拶に行くと思いますが、極力会いたくないな〜て思ってしまいます。
すごくしょうもない話をすみません😭💦
ただ『おたく』って言われただけで、こんなこと思う私の心が狭いのかなぁと思うのですが、共感してもらえたら嬉しいです😭
- ☻☻☻(8歳)
コメント

ひいらぎ
おたくはショックですね💦
80代でしたら、アルツハイマー入ってるのかしら(´Д` )と思って諦めます😅

梅ちゃん
そういう歳いった人と接する機会は普段から少ないですか?おたくは?と言われるのに慣れても良いと思いますよ。
80代なら少しは認知症入ってるはず。名前は覚えてもらうの大変だと思うので、気にしなくても大丈夫ですよ。
-
☻☻☻
高齢の方と接することは普段ないですね😭💦
旦那さんにも、昔の人やからおたくは普通やし気にしすぎって言われましたがどうも私はイラっとしてしまって…笑💦
まぁあんまり会わないのでそのときだけって私も割り切れるようにします笑💦- 9月21日

あんこ
おたくはショックですが、所詮他人ですからね😅年寄の言うこと、あまり会わないなら気にしなくていいと思います。
義父の祖母じゃなくて、旦那の祖母ですよね?
-
☻☻☻
まぁそうですよね笑💦
私もすぐ気にしてしまう性格が悪いので、はいはいって割り切れるようにします笑💦
間違えました笑💦そうです、旦那さんの祖母です!- 9月21日

yu-n-ha☆
私も一緒です!!
義父の母なので、旦那の祖母が義両親と同居だったので結婚して2ヶ月に1回は会ってたんですがはじめて言われたのは「お嬢ちゃんは?」でした。😣義母や妹がフォローしてくれましたが、その後呼ばれる事なく去年亡くなり結局一度も呼ばれてません(笑)
行っても気にしないようにして、話しもそもそも合わないですし。ぽぽさんちと同じような身内ネタばかりなので(^^;
自分から話しに入らないようにしてました。
気にしないようにした方が楽ですよ!
-
☻☻☻
共感してもらえて嬉しいです😊
ありがとうございます💕
お嬢ちゃんって…って感じですよね😥
近所の子じゃないんやから…笑💦
話合わない以前に身内ネタばっかなのにもイラっとするんですよね、所詮孫の嫁やし関係は遠いかもしれないですけど、もうちょっと気使って世間話でもしてくれたら楽やのに…って😥
でも会う回数少ないので、気にしないようにします!(*^^*)✨- 9月21日

ひまり
おたくは私もイラっとしますね!
旦那の祖母(うちも80代前半)、私も苦手で娘を会わせる度に嫌いになっていきます😂
ぽぽさんも、生まれてからもっと嫌なこといーーーっぱいあると思いますが、旦那さんに守ってもらい、言われたことなど流しまくって頑張ってください💦💦
私は義祖母にいまだに旧姓にさん付けで呼ばれますね~ま、どうでもいいです✨
名前も呼ばれなくて平気です✨
私の娘の名前も間違えます\(^^)/
会う度に「生んでくれてありがとう」と言ってきますが、別にあなたのために生んだわけではありません\(^^)/
すみません💦私の愚痴になってしまいました😂
出産頑張ってください♥
-
☻☻☻
共感してもらえて嬉しいです😭💕
心が狭いのかなぁって思いましたがイラっとしますよね!!!
身内ネタばっかりでこっちを見向きもしないので私もだいぶ苦手です💦
てか、旧姓にさん付けって…💢
しかも娘さんの名前まで💢
普通ありえないですよね!💢
なのに生んでくれてありがとう。
謎ですね(笑)
すいません、ひなたさんの義祖母さんにイラっとしちゃいました…💦
出産頑張ります!!
ありがとうございます😊💕- 9月21日

おはな
おばあちゃんなんてそんなものですよ(^ ^)そんな事でいちいちイライラしてたら体に毒です!笑
あと何年、生きられるか分からない、後が短い老人なんですから、少しは気を使え!だなんて思わないであげてください♡笑
-
☻☻☻
笑いました笑💕
ありがとうございます(*^^*)✨
赤ちゃんも産まれるし、私もいつまでもちょっとしたことでイライラする性格なおさないとな〜て思ってますが、やはり根にもってしまって笑
らく〜にゆる〜く接します!笑- 9月21日
☻☻☻
やっぱりショックですよね。。
共感してもらえて嬉しいです😭
認知症とかなら全然諦めつくというか、仕方ないかなと思うのですが、結構頭はしっかりしてるんです…笑💦